横手市中心市街地活性化協議会

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1011143  更新日 2025年3月17日

印刷大きな文字で印刷

設立目的

本協議会は、横手市中心市街地活性化基本計画の策定および実施に向けた協議を行うため、令和6年6月18日に開催された第1回横手市中心市街地活性化協議会において設立されました。

中心市街地の活性化に関する法律第15条1項に基づき、横手商工会議所および令和6年5月31日付で中心市街地整備推進機構に指定した一般社団法人横手市観光推進機構が設置主体となり、関係者の意見をまちづくりに反映させ、横手市の中心市街地における都市機能の増進とにぎわいの再生に向けて組織されたものです。

協議会の概要・規約

名称 横手市中心市街地活性化協議会

設立年月日 令和6年6月18日

中心市街地整備推進機構

名称 一般社団法人横手市観光推進機構

住所 横手市駅前町1番15号

事務所の所在地 横手市駅前町1番15号

協議会の構成員

横手市中心市街地活性化協議会構成員名簿(令和6年8月1日現在)※敬称略

協議会役職

所属

役職

氏名

会長 横手商工会議所 会頭 渡部 尚男
委員 横手商工会議所 専務理事 高橋 雅博
副会長 一般社団法人横手市観光推進機構 理事長 打川 敦
委員 横手駅前商店街振興組合 副理事長 黒丸 雄平
委員 横手駅西口駅前振興組合 代表理事 松井 豊
委員 横手まちづくり株式会社 代表取締役 南川 彰宏
委員 秋田ふるさと農業協同組合 代表理事組合長  佐藤 誠一
委員 株式会社横手開発興業 専務取締役  髙橋 淳
委員 東日本旅客鉄道株式会社秋田支社 横手駅長  畠山 政士
委員 羽後交通株式会社 取締役社長  齋藤 善一
委員 横手市 商工観光部長  佐藤 和志
委員 横手市 建設部長  高橋 光紀
委員 秋田銀行 横手支店長  佐々木 義幸
委員 北都銀行 執行役員横手支店長  竹村 敬
委員 秋田大学 横手分校長  佐々木 均
オブザーバー 東北地方整備局建政部 都市・住宅整備課 課長  清水 明彦
オブザーバー 秋田県平鹿地域振興局総務企画部 地域企画課 課長  田原 隆雄

協議会の開催状況

令和6年度 第3回

期日
令和6年10月4日(金曜日)
場所
横手市役所本庁舎5階 第二委員会室 
主な内容

横手市中心市街地活性化基本計画(案)について

横手市中心市街地活性化基本計画(案)に関する意見書(案)について

令和6年度 第2回

期日
令和6年8月1日(木曜日)
場所
横手市役所本庁舎5階 第二委員会室 
主な内容

協議会への新規加盟委員について

横手市中心市街地活性化計画の素案(作成中)について

令和6年度 第1回

期日
令和6年6月18日(火曜日)
場所
横手市役所本庁舎5階 第二委員会室 
主な内容

規約(案)について

役員の選任について

基本計画の策定方針について

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」等が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

総務企画部地域創造戦略室
〒013-8601 秋田県横手市中央町8番2号(本庁舎3階)
電話:0182-32-4059 ファクス:0182-33-6061
お問い合わせフォームは専用フォームをご利用ください。