市長室往来・令和7年6月
髙橋市長のもとを訪れた方々を紹介します。
公益社団法人日本公衆電話会が災害時連絡方法のてびきを寄贈
6月19日、公益社団法人日本公衆電話会の今野貢子秋田支部長と木村拓路福島・秋田支部事務局長が本庁舎を訪れ、地域社会の安全・安心に資する取り組みの一環として「災害時連絡方法のてびき」800冊を寄贈されました。防災講話や防災訓練等で、市民の皆様へ配布させていただきます。ありがとうございました。
秋田県聴力障碍者協会が表敬訪問
6月18日、秋田県聴力障害者協会の工藤憲一会長と、応援キャラバン隊の皆さんが市長を表敬訪問しました。今月22日に秋田市で「東京2025デフリンピック応援イベントinあきた」が開催されることと、11月15日に「東京2025デフリンピック」が日本で初めて開催されることの報告に加え、先日、デフバスケットボール男子日本代表強化合宿が横手市で行われたことに関する御礼をお話いただきました。「東京2025デフリンピック」の盛会を願っています。ありがとうございました。
平鹿愛好クラブが表敬訪問
6月17日、平鹿愛好クラブの皆様が市長を表敬訪問しました。8月7日から開催される第56回全国ママさんバレーボール大会に秋田県代表として出場されることを報告し、今後の抱負を語ってくれました。全国大会でのご活躍を期待しております。がんばってください。
このページに関するお問い合わせ
総務企画部秘書広報課秘書係
〒013-8601 秋田県横手市中央町8番2号(本庁舎3階)
電話:0182-35-2189 ファクス:0182-35-2221
お問い合わせフォームは専用フォームをご利用ください。