横手市週休2日制工事実施要綱および運用について

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1010647  更新日 2024年10月29日

印刷大きな文字で印刷

横手市週休2日制工事実施要綱の制定について

秋田県の週休2日制工事実施要綱に合わせ、市の要綱及び運用について一部改正しました。改正後の横手市週休2日制工事実施要綱の規定は、令和6年10月1日以降に入札公告等(指名競争入札にあっては指名通知をいい、随意契約にあっては見積依頼通知をいう。)を行う工事から適用します。

市内建設業における若手入職と定着の促進を図り、建設業の担い手を確保・育成していくためには、安定した休日を確保し、働き方改革を推進していく必要があります。
本市ではこの取り組みを後押しするため、「横手市週休2日制工事実施要綱」を定め、令和6年4月1日より施行いたします。

なお、次のいずれかに該当する工事は対象外となります。

 

1.現場工事が4週間未満と見込まれる工事

2.設計額が130万円未満の工事

上記のほか、各運用により対象外工事を定めている場合があります。

※営繕工事、農業農村整備工事、森林整備保全工事は運用を別途定めております。

下記リンクよりご確認ください。

※水道工事については、別途実施要綱を定めております。下記リンクよりご確認ください。

 

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」等が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

建設部建設課監理係
〒013-8502 秋田県横手市旭川一丁目3番41号(秋田県平鹿地域振興局2階)
電話:0182-32-2406 ファクス:0182-32-4024
お問い合わせフォームは専用フォームをご利用ください。