「横手市学校給食センター調理及び配送等業務委託」にかかる公募型プロポーザルを実施します
横手市では、横手・平鹿・雄物川学校給食センターの調理及び配送等業務を民間事業者に委託するため、プロポーザル方式により受託者を選定します。
参加を希望する事業者は、下記関係書類の実施要領等をご覧ください。
受託候補者選定の方法
「横手市学校給食センター調理及び配送等業務委託」受託候補者選定に係る実施要領に基づきプロポーザルを実施し、評価委員会により受託候補者の選定を行います。
業務内容
- 物資検収時の受取、検温、格納業務
- 調理業務
名称 調理能力 給食配送校 横手学校給食センター 4,500食 12校(小学校9校、中学校3校) 平鹿学校給食センター 1,400食 5校(小学校3校、中学校2校) 雄物川学校給食センター 1,200食 3校(小学校2校、中学校1校)
- 原材料及び調理後の食品の保存食採取、保管業務
- 配缶業務及びコンテナへの積み込み業務
- 食器、食缶、調理器具、コンテナ等の洗浄・消毒業務
- 残菜等の計量及び処理業務
- 施設・設備の清掃及び安全点検と記録業務
- 使用物品の管理業務
- 衛生管理業務
- ボイラー運転管理業務
- 給食の配送・回収業務(横手学校給食センター除く)
- 配送車両日常点検・清掃等業務
- 上記に付帯するその他必要な業務
※詳細は仕様書を確認
履行期間
令和5年4月1日から令和8年3月31日まで
契約上限額
573,523,500円(消費税相当額を含む)
スケジュール
項目 | 日にち |
---|---|
参加意向申出書の提出期限 | 令和4年8月5日(金曜日) |
提出要請書の送付 |
令和4年8月10日(水曜日) |
質問受付締切 | 令和4年8月25日(木曜日) |
質問回答 | 令和4年8月30日(火曜日) |
提案書の提出期限 | 令和4年9月8日(木曜日) |
評価委員会の開催 | 令和4年9月26日(月曜日) |
参加意向申出書の提出
- 提出期限:令和4年8月5日(金曜日)午後4時まで(必着)
- 提出場所:横手市教育委員会教育指導部学校給食課
郵便番号 013-0071
住所 秋田県横手市八幡字下長田40番地(横手学校給食センター内)
電話番号 0182-32-3200 - 提出方法:持参または郵送
関係書類
質問に対する回答(令和4年8月30日掲載)
提出された質問について、以下の回答書をご覧ください。
-
回答書 (PDF 205.6KB)
-
横手学校給食センター設備の配置図等 (PDF 2.0MB)
-
平鹿学校給食センター設備の配置図等 (PDF 7.2MB)
-
雄物川学校給食センター設備の配置図等 (PDF 3.9MB)
関連情報
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
学校給食課
〒013-0071秋田県横手市八幡字下長田40番地(横手学校給食センター内)
電話:0182-32-3200 ファクス:0182-33-7570
お問い合わせフォームは専用フォームをご利用ください。