行政視察の実施報告(令和7年度)
横手市議会では、他の自治体で取り組まれている先進事例について調査・研究する行政視察を行っています。
各委員会の委員長は、視察終了後に報告書を作成し、議長に報告することになっています。
令和7年度に実施した委員会の視察は以下のとおりです。
視察報告書は、準備が整い次第、順次掲載します。
厚生常任委員会
令和7年7月2日~4日
奈良県生駒市
- いこま空き家流通促進プラットホームの取組について
- いこまる相談窓口といばしょ支援ステーションGIFT等の取組について
大阪府大東市
- ネウボランドだいとうの取組について
産業建設常任委員会
令和7年6月30日~7月2日
新潟県燕市
- みんなが活躍できる職場環境づくり推進補助金
- つばめ産学協創スクエア事業(インターシップ受入推進事業)
新潟県三条市
- 道路、橋梁、公園等複数分野の施設維持管理・修繕等業務に関する包括的民間委託について
新潟県長岡市
- 次世代農業推進拠点施設の取組について
株式会社あかりテック(新潟県見附市)
- もみ殻バイオ事業について
総務文教常任委員会
令和7年4月21日~23日
愛知県豊橋市
- 防災行政について
愛知県豊田市
- 教育分野におけるICT活用(AI型教材の活用など)
- 防災学習センター見学
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」等が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
議会事務局総務係
〒013-8601 秋田県横手市中央町8番2号(本庁舎6階)
電話:0182-32-2535 ファクス:0182-32-6539
お問い合わせフォームは専用フォームをご利用ください。