クリーンプラザよこて測定結果

ページID1002870  更新日 2023年3月29日

印刷大きな文字で印刷

クリーンプラザよこての焼却量および発電量、ダイオキシン類およびばい煙濃度につきまして測定結果を公表いたします。
(廃棄物の処理および清掃に関する法律第9条の3第6項に基づく維持管理に関する情報)
ダイオキシン類およびばい煙濃度につきましては国の検査機関にて測定した結果です。

焼却量および発電量

期間 1号炉(トン) 2号炉(トン) 合計(トン) 発電電力量(kWh)
令和4年4月

1,078.29

839.68

1,917.97

946,790

令和4年5月

393.49

1,160.57

1,554.06

697,470

令和4年6月

1,117.04

1,116.89

2,233.93

1,045,630

令和4年7月

733.73

1,204.40

1,938.13

862,440

令和4年8月

939.22

920.88

1,860.10

742,600

令和4年9月

1,257.26

699.08

1,956.34

804,440

令和4年10月

1,223.15

1,218.85

2,442.00

1,073,060

令和4年11月

1,028.56

423.05

1,451.61

613,350

令和4年12月

1,206.31

1,193.29

2,399.60

1,070,500

令和5年1月

233.07

1,270.28

1,503.35

595,340

令和5年2月

656.86

1,111.24

1,768.10

745,450

令和5年3月

 

 

 

 

合計

9,866.98

11,158.21

21,025.19

9,197,070

検査などによる非稼働期間
1号炉 5月9日~5月28日、7月21日~7月31日、8月20日~8月27日、11月14日~11月18日、 1月6日~2月12日
2号炉 4月15日~4月19日、8月20日~8月28日、11月7日~11月25日

排ガス中のダイオキシン類濃度

1号炉排ガス

採取した年月日 分析結果を得られた年月日 測定結果(ng‐TEQ/m³N)

令和4年4月5日

令和4年4月21日

0.0080

令和4年7月4日

令和4年7月27日

0.0039

令和4年10月4日

令和4年10月25日

0.0030

2号炉排ガス

採取した年月日 分析結果を得られた年月日 測定結果(ng‐TEQ/m³N)

令和4年4月5日

令和4年4月21日

0.00078

令和4年7月4日

令和4年7月27日

0.0057

令和4年10月4日

令和4年10月25日

0.0069

基準値:5

  • ※排ガス中に含まれるダイオキシン類の環境基準値は、ダイオキシン類対策特別措置法施行規則による「施設の燃焼能力2t/h以上4t/h未満」
  • ※1ng‐TEQ/m³Nは、1m³の中に10億分の1g含まれる濃度

焼却灰中のダイオキシン類濃度

焼却残渣1号炉

採取した年月日 分析結果を
得られた年月日
測定結果(ng‐TEQ/m³N)

令和4年4月5日

令和4年4月21日

0.0038

令和4年7月4日

令和4年7月27日

0.0019

令和4年10月4日 令和4年10月25日

0.00091

焼却残渣2号炉

採取した年月日 分析結果を
得られた年月日
測定結果(ng‐TEQ/m³N)

令和4年4月5日

令和4年4月21日

0.0022

令和4年7月4日

令和4年7月27日

0.0034

令和4年10月4日 令和4年10月25日

0.0027

集じん灰1検体目

採取した年月日 分析結果を
得られた年月日
測定結果(ng‐TEQ/m³N)
令和4年4月5日 令和4年4月21日

0.26

令和4年7月4日

令和4年7月27日

0.22

令和4年10月4日 令和4年10月25日

0.37

集じん灰2検体目

採取した年月日 分析結果を
得られた年月日
測定結果(ng‐TEQ/m³N)

令和4年4月5日

令和4年4月21日

0.21

令和4年7月4日

令和4年7月27日

0.26

令和4年10月4日 令和4年10月25日

0.43

基準値:3

  • ※焼却灰および飛灰(ばいじん)中に含まれるダイオキシン類の環境基準値は、廃棄物処理および清掃に関する法律施行規則による

ばい煙またはばい煙濃度

1号炉排ガス

採取した
年月日

分析結果を
得られた年月日

ばいじん濃度
(g/m³N)

窒素酸化物濃度
(ppm)

塩化水素濃度
(ppm)

硫黄酸化物濃度
(ppm)

水銀
(μg/㎥) 

令和4年

4月5日

令和4年

4月20日

〈0.001

48.0

29.0

14.0

4.20

令和4年

5月6日

令和4年

5月17日

17.0

令和4年

7月5日

令和4年

7月25日

〈0.001

56.0

26.0

17.0

2.60

令和4年

10月4日

令和4年

10月20日

〈0.001

55.0

27.0

16.0

1.80

令和5年

1月5日

令和5年

1月19日

〈0.002

53.0

26.0

6.0

 

2号炉排ガス

採取した
年月日

分析結果を
得られた年月日

ばいじん濃度
(g/m³N)

窒素酸化物濃度
(ppm)

塩化水素濃度
(ppm)

硫黄酸化物濃度
(ppm)

水銀
(μg/㎥) 

令和4年

4月5日

令和4年

4月20日

〈0.001

49.0

26.0

15.0

2.50

令和4年

5月6日

令和4年

5月17日

15.0

令和4年

7月5日

令和4年

7月25日

〈0.001

53.0

14.0

10.0

1.50

令和4年

10月4日

令和4年

10月20日

〈0.001

53.0

24.0

16.0

1.30

令和5年

1月5日

令和5年

1月19日

〈0.002

48.0

10.0

4.50

 

基準値

ばいじん濃度
(g/m³N)

窒素酸化物濃度
(ppm)

塩化水素濃度
(ppm)

硫黄酸化物濃度
(ppm)

水銀

(μg/㎥)

0.15

250

430

約6,000

50

  • ※ばいじん濃度、窒素酸化物、塩化水素についての結果は酸素濃度12%換算値

冷却装置および排ガス処理設備に堆積したばいじんの除去を行った年月日

冷却設備

1号炉・2号炉ともに稼働中は常時実施

排ガス処理施設

1号炉・2号炉ともに稼働中は常時実施

燃焼ガス温度・排ガス一酸化炭素濃度

燃焼ガス温度・排ガス一酸化炭素濃度データにつきましてはクリーンプラザよこてにおいて紙面で閲覧することもできます。
なお紙面備え付け時期については翌月末日までに準備する予定となっております。

過去の測定結果

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

市民福祉部生活環境課廃棄物対策係
〒 013-8601 秋田県横手市中央町8番2号(本庁舎1階)
電話:0182-35-2184 ファクス:0182-33-7838
お問い合わせフォームは専用フォームをご利用ください。