十文字和紙

ページID1008527  更新日 2023年1月13日

印刷大きな文字で印刷

十文字和紙

十文字和紙は、江戸時代中期頃から変わらぬ工程で作られている和紙で、横手市十文字町植田地区で、自家で原材料の楮を育て、蒸しから紙をすくまでの十数工程を昔ながらの手作業で行っています。

現在では、先代の跡を継いで技術を守っている職人が、十文字和紙愛好会の会員を指導しながら、農閑期に和紙を生産しています。

この和紙は、地元の中学校の卒業証書のほか、照明器具、帽子などの装飾品の作品に利用されています。 

このページに関するお問い合わせ

商工観光部横手の魅力営業課物産振興係
〒013-0036 秋田県横手市駅前町1番10号(よこてイースト)
電話: 0182-32-2117 ファクス:0182-36-0088
お問い合わせフォームは専用フォームをご利用ください。