施設案内 銀杏の木台の大銀杏(大森)
- 概要
1394年(応永元年)に曹洞宗を広めるために舟渕玄鑑(しゅうえんげんかん)がこの地に来た時、山形の安養寺から持って来たイチョウの木が現在に至っていると伝えられています。
樹高25m、幹周り6.6m- 所在地
- 秋田県横手市大森町八沢木
- 電話
- 0182-32-2403
- 期間
- 通年
- 料金
- 無料
- 問合せ先
- 横手市教育委員会文化財保護課
電話番号 0182-32-2403 - 交通アクセス
- 秋田自動車道大曲ICから車で約30分
横手ICから車で約40分
横手北IC(ETC専用)から車で30分 - 備考
- 横手市指定文化財(植物)
地図
このページに関するお問い合わせ
教育委員会教育総務部文化財保護課文化財保護係
〒013-8601 秋田県横手市条里一丁目1番64号(条里南庁舎)
電話:0182-32-2403 ファクス:0182-32-4034
お問い合わせフォームは専用フォームをご利用ください。