子育て支援 よくある質問
質問子どもの医療費助成について教えてください。
回答
乳幼児および小中高生等、ひとり親家庭のお子さんに対する医療費助成があります。
対象
横手市にお住まいで健康保険に加入しているお子さん
- 乳幼児および小中高生等
0歳から満18歳に達する日以降最初の3月31日までのお子さん
※所得制限はありませんが所得等の確認が必要です。 - ひとり親家庭の子
0歳から満18歳に達する日以降最初の3月31日までのお子さん
※所得制限があります。
助成の範囲
病院等で診察を受けた場合や調剤薬局で薬を受け取った場合の医療費の保険適用分の自己負担額
※入院時の食事療養費、薬瓶代、差額ベッド代、健康診断、予防接種等は助成対象外です。
※日本スポーツ振興センターの災害給付金が支給されるケガなど、他の制度で同様の助成を受けることができる場合は、そちらの制度が優先されるため、助成の対象外です。
利用のしかた
市の窓口で「福祉医療費受給者証」の申請をし、交付を受けてください。
「受給者証」と「医療保険の資格情報を確認できるもの」を医療機関の窓口で提示することで、原則として医療費の保険適用分の自己負担額を支払うことなく受診できます。
関連するご質問
関連情報
このページに関するお問い合わせ
市民福祉部国保年金課後期高齢者医療係
〒 013-8601 秋田県横手市中央町8番2号(本庁舎1階)
電話:0182-35-2186 ファクス:0182-33-7838
お問い合わせフォームは専用フォームをご利用ください。