平成30年度入札結果
電子入札システム公表分
電子入札で行った案件の結果を公表します。なお、県格付けの無い業者(紙入札)を含んだ入札等について、は下記をご覧ください。
入札会公表分
電子入札に対応していない県格付けの無い業者(紙入札)を含んだ入札について、入札結果を公表します。
- 入札日
- 平成30年9月10日
- 件名
- 「横配水-No.32」三枚橋地区第1号区画街路配水管布設工事
- 予定価格(税抜)
- 3,660,000円
-
「横配水-No.32」三枚橋地区第1号区画街路配水管布設工事 入札および契約内容等 (PDF 101.6KB)
-
「横配水-No.32」三枚橋地区第1号区画街路配水管布設工事 予定価格積算内訳書 (PDF 16.8KB)
- 入札日
- 平成30年9月3日
- 件名
- 「雄地産-18」旧緑地休養施設あかまつ荘解体工事
- 予定価格(税抜)
- 5,078,000円
- 入札日
- 平成30年7月2日
- 件名
- 「雄市-工1」旧館合保育所解体工事
- 予定価格(税抜)
-
7,166,000円
- 入札日
- 平成30年6月28日
- 件名
-
「住宅管理-2」五十田団地屋根塗装工事(第1工区)
- 予定価格(税抜)
- 7,125,000円
- 入札日
- 平成30年5月24日
- 件名
-
「住宅管理-1」諏訪野団地屋根塗装工事(第2工区)
- 予定価格(税抜)
- 7,323,000円
随意契約公表分
電子入札に対応していない県格付けの無い業者(紙入札)または事情により電子入札ができない業者と随意契約した案件について、結果を公表します。
- 見積期限
- 平成30年4月16日
- 件名
- 「十小 委託No.4」十文字地域小学校統合事業 十文字地域統合小学校建設工事 実施設計業務委託
- 随契理由
- 基本設計業務を受託した事業者と地方自治法施行令第167条の2第1項第2号により随意契約を実施するもの。
- 見積期限
- 平成30年4月16日
- 件名
-
「十地ー1」平成30年度「道の駅十文字」リニューアル工事設計および設計監理業務委託
- 随契理由
- 市内測量・建設コンサルタント名簿の建築業務に登載され、且つ当該工事の基本設計業務を受託し設計内容に精通した者と地方自治法施行令第167条の2第1項第2号により随意契約を実施するもの。
- 見積期限
- 平成30年5月14日
- 件名
- 「横消本総30-7」南分署(仮称)建設工事設計監理業務委託
- 随契理由
- 市内測量・建設コンサルタント名簿の建築業務に登載され、且つ当該工事の基本設計および実施設計業務を受託し設計内容に精通した者と地方自治法施行令第167条の2第1項第2号により随意契約を実施するもの。
- 見積期限
- 平成30年7月2日
- 件名
- 「大森給-6」大森学校給食センターボイラー修繕
- 随契理由
- 生産中止となった部品を受注生産することができる当該ボイラーの製造、設置業者と地方自治法施行令第167条の2第1項第2号により随意契約を実施するもの。
- 見積期限
- 平成30年7月2日
- 件名
- 「まち再委託-1」横手駅前東口市街地再開発事業 事業化支援業務委託
- 随契理由
- プロポーザルにおいて評価の高かった者と地方自治法施行令第167条の2第1項第2号により随意契約を実施するもの。
- 見積期限
- 平成30年8月27日
- 件名
- 「総務28」横手市役所本庁舎エレベーター改修工事
- 随契理由
- 既設エレベーターの制御機器更新を主とした工事であるため、当該エレベーターの設置・保守業者と地方自治法施行令第167条の2第1項第2号により随意契約を実施するもの。
- 見積期限
- 平成30年8月27日
- 件名
- 「横衛30-2001」横手衛生センタードラムスクリーン・スクリュープレス点検修繕工事
- 随契理由
- 設備を通常稼働させながら点検整備するものであり、整備後の調整も必要なことから、当該設備に精通している製造・設置業者と地方自治法施行令第167条の2第1項第2号により随意契約を実施するもの。
- 見積期限
- 平成30年8月27日
- 件名
- 「横衛30-2002」横手衛生センター汚泥焼却炉設備点検修繕工事
- 随契理由
- 一時的に稼働を停止しなければならず、調整、再稼働に至るまで短期間での確実な作業が要求されることから、当該設備の製造・設置業者と地方自治法施行令第167条の2第1項第2号により随意契約を実施するもの。
- 見積期限
- 平成30年10月9日
- 件名
- 「横衛30-2004」横手衛生センター汚泥脱水機点検修繕工事
- 随契理由
- 関連機器との調整が必要なことから、当該機器に精通している設置・製造業者と地方自治法施行令第167条の2第1項第2号により随意契約を実施するもの。
- 見積期限
- 平成31年2月12日
- 件名
- 「TKK301-18」平成30年度 増田地区(第2工区)電線共同溝整備工事
- 随契理由
- 昨年度から施工している工事の施工業者であり、当該工事および今後予定している工事との一体的な施工が可能で、かつ特殊工事の技能講習受講者を配置することが可能な者と地方自治法施行令第167条の2第1項第2号により随意契約を実施するもの。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」等が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
財務部契約検査課契約係
〒013-8601 横手市中央町8番2号(本庁舎2階)
電話:0182-35-2169 ファクス:0182-32-4655
お問い合わせフォームは専用フォームをご利用ください。