令和7年度の無料法律相談をご利用ください

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1008980  更新日 2025年4月1日

印刷大きな文字で印刷

  • 横手市では、市内に居住する個人を対象として、弁護士による無料の法律相談を実施しています。

横手市が実施する無料法律相談

横手市無料法律相談

  • 担当弁護士が市役所本庁舎に来庁し、みなさまの相談を受け付けます。

心の健康づくり無料法律相談

  • 「心の健康づくり事業」の一環として、担当弁護士の事務所においてみなさまの相談を受け付けます。

利用案内

相談内容

  • 無料法律相談では下記のような相談を受け付けています。
対人問題
離婚・交通事故・近隣トラブルなど
手続・登記
相続・遺言・不動産(土地・家屋)など
消費・金銭
借金・カード決済・ネット通販など

※契約や借金などの消費生活に関する相談は、まず初めに横手市消費生活センター(0182-32-2919)へご相談ください。

日時・会場・定員(令和7年度)

横手市無料法律相談

相談時間(各回共通で定員5名)

1人あたり30分以内

(1)13時から13時30分(2)13時30分から14時(3)14時から14時30分(4)14時30分から15時(5)15時から15時30分

開催日(原則毎月第3水曜日)

担当弁護士(各回共通)

相談会場(各回共通)

(第1回)令和7年4月16日(水曜日)

(第2回)令和7年5月21日(水曜日)

(第3回)令和7年6月18日(水曜日)

(第4回)令和7年7月16日(水曜日)

(第5回)令和7年8月20日(水曜日)

(第6回)令和7年9月17日(水曜日)

(第7回)令和7年10月15日(水曜日)

(第8回)令和7年11月19日(水曜日)

(第9回)令和7年12月17日(水曜日)

(第10回)令和8年1月21日(水曜日)

(第11回)令和8年2月18日(水曜日)

(第12回)令和8年3月18日(水曜日)

遠藤 帥仁 弁護士

(遠藤・京野法律事務所)

横手市役所本庁舎 1階相談室

(横手市中央町8番2号)

心の健康づくり無料法律相談

相談時間(各回共通で定員4名)

1人あたり30分以内

(1)13時から13時30分(2)13時40分から14時10分(3)14時20分から14時50分(4)15時から15時30分

開催日

担当弁護士

相談会場

(第1回)令和7年4月23日(水曜日)

外山 奈央子 弁護士

外山法律事務所(横手市中央町6-26)

(第2回)令和7年5月28日(水曜日)

原田 いづみ 弁護士

横手ひまわり基金法律事務所(横手市大町7-18)

横手商工会議所大町会館3階

(第3回)令和7年6月25日(水曜日)

近江 直人 弁護士 弁護士法人近江法律事務所(横手市大屋新町字大平593-1)

(第4回)令和7年7月23日(水曜日)

遠藤 帥仁 弁護士

遠藤・京野法律事務所(横手市平和町1-15)

(第5回)令和7年8月27日(水曜日)

森田 祐子 弁護士 弁護士法人近江法律事務所(横手市大屋新町字大平593-1)

(第6回)令和7年9月24日(水曜日)

原田 いづみ 弁護士

横手ひまわり基金法律事務所(横手市大町7-18)

横手商工会議所大町会館3階

(第7回)令和7年10月22日(水曜日)

外山 奈央子 弁護士

外山法律事務所(横手市中央町6-26)

(第8回)令和7年11月26日(水曜日)

遠藤 帥仁 弁護士

遠藤・京野法律事務所(横手市平和町1-15)

(第9回)令和7年12月24日(水曜日)

近江 直人 弁護士

弁護士法人近江法律事務所(横手市大屋新町字大平593-1)

(第10回)令和8年1月28日(水曜日)

原田 いづみ 弁護士

横手ひまわり基金法律事務所(横手市大町7-18)

横手商工会議所大町会館3階

(第11回)令和8年2月25日(水曜日)

外山 奈央子 弁護士

外山法律事務所(横手市中央町6-26)

(第12回)令和8年3月25日(水曜日)

遠藤 帥仁 弁護士

遠藤・京野法律事務所(横手市平和町1-15)
  • 相談日などに変更が生じた場合は、市報やこのホームページでお知らせします。

相談の予約

予約方法

  • 生活環境課くらしの相談係へ電話で申し込みをしてください。
  • 電話番号:0182-35-4099

受付開始日

  • 開催日前月の最初の平日午前8時30分から相談の予約を受け付けます。
  • ただし、4月と5月の予約は4月3日から受け付けます。

相談開催月(開催日)

予約開始日

4月(4月16日・4月23日)

※ 令和7年4月3日(木曜日)

5月(5月21日・5月28日)

※ 令和7年4月3日(木曜日)

6月(6月18日・6月25日)

令和7年5月1日(木曜日)

7月(7月16日・7月23日)

令和7年6月2日(月曜日)

8月(8月20日・8月27日)

令和7年7月1日(火曜日)

9月(9月17日・9月24日)

令和7年8月1日(金曜日)

10月(10月15日・10月22日)

令和7年9月1日(月曜日)

11月(11月19日・11月26日)

令和7年10月1日(水曜日)

12月(12月17日・12月24日)

令和7年11月4日(火曜日)

1月(1月21日・1月28日)

令和7年12月1日(月曜日)

2月(2月18日・2月25日)

令和8年1月5日(月曜日)

3月(3月18日・3月25日)

令和8年2月2日(月曜日)

受付時の確認事項

  • 受付時に下記の事項を確認します。
  1. 相談者の氏名(当日相談に訪れる方)
  2. 相談者の住所(実施日の1週間前に当日のご案内文書を送付します)
  3. 相談者の電話番号(平日の日中に連絡可能な番号)
  4. 相談内容(問題や悩み事の具体的な内容)
  5. 相談における相手方(担当弁護士と利害関係がある場合は相談できません)

受付条件

  • 申し込みは先着順で受け付け、定員に到達次第締め切ります。
  • 「横手市無料法律相談」では2名までキャンセル待ちを受け付けます。
  • 同一年度内に1人1回のみ利用できます。
  • 法人や横手市外に居住している方は申し込みできません。
  • 裁判や調停で係争中の事案は相談できません。
  • やむを得ず予約をキャンセルする場合は生活環境課へ連絡してください。

市以外の機関が実施する法律相談

秋田弁護士会法律相談

  • 弁護士が法律問題全般の相談に応じます。
  • 法律相談には有料のものと無料のものがございます。
  • 詳細やご予約は秋田弁護士会にお問い合わせください。
  • 電話番号:018-896-5599(法律相談センター)

秋田県司法書士会法律・登記無料相談

  • 司法書士が相談に応じます。
  • 詳細やご予約は秋田県司法書士会にお問い合わせください。
  • 電話番号:018-824-0055(総合相談センター)

その他関係機関のホームページ

このページに関するお問い合わせ

市民福祉部生活環境課くらしの相談係
〒 013-8601 秋田県横手市中央町8番2号(本庁舎1階)
電話:0182-35-4099 ファクス:0182-33-7838
お問い合わせフォームは専用フォームをご利用ください。