図書館利用案内
図書館は、市民の皆様が無料で自由にご利用いただける施設です。
生涯学習に関する多様な要望に応えるとともに、地域の情報センターとしての役割を果たすため、さまざまなジャンルの資料を収集し、皆様に提供いたします。
市立図書館は、横手、増田、平鹿、雄物川、大森、十文字の6つの独立館で構成されており、各地域の伝統やニーズに応じたきめ細かなサービスを目指しています。
また、山内、大雄の2つの図書室でも図書館のサービスが受けられます。
横手図書館移転開館にあわせて、図書館利用のサービスに一部変更があります
かりる
図書館利用カード
- 図書館利用カードの発行手続きは図書館窓口にて承ります
- 未登録の方は新たに図書館利用登録が必要です
※各館で発行した合併前の旧利用カードをお持ちの方は一緒に持参してください
スマート図書館サービス(図書館利用カード)
次のとおり貸出ができます
スマートフォン (インターネット)で貸出 |
インターネット(蔵書検索(外部リンク)でログインし、「利用者ポータルメニュー」に表示されるバーコードを読み取りさせてください ※ログインするためにはパスワードが必要です ※パスワードは図書館カウンターでのみ本人に対して発行いたします ※パスワードを忘れてしまったときも再発行が可能ですので、ご本人が来館のうえ、図書館カウンターへお申し出ください |
---|---|
スマートフォン (MINEBAアプリ)で貸出 |
MINEBA(ミネバ)アプリを立ち上げ、図書館のタブからバーコードを表示させて読み取りさせてください ※使用する前にアプリで図書館利用カードの登録を自身で行う必要があります |
マイナンバーカード で貸出 |
図書館利用カードと連携させたマイナンバーカードを読み取り機にかざすだけで貸し出しできます ※ご希望の方は図書館カウンターにお申し出ください |
利用登録
手続き
図書館窓口に以下のものを持参し、お手続きください
- 申請書(窓口にお問い合わせください)
- 住所・氏名が確認できるもの(免許証、学生証、健康保険証、マイナンバーカードなど)
注意
- 図書館利用カードのご使用はご本人のみとなります
- 図書館利用カードを紛失したときや登録内容に変更があった場合は窓口にお申し出ください
- 図書館利用カードの登録内容は3年ごとに確認させていただきます
- 団体の登録申請については窓口にお問合せください
- カードの不携帯時でも貸出が可能ですので、窓口へお申し出ください
新規登録(事前申請)
オンラインで利用登録の事前申請をすることができます
希望されるときは次のリンクにアクセスし、必要事項を入力してください
ながれ
- 事前申請受付後、図書館利用カードの準備が整い次第、受取希望館より連絡いたします
- 住所・氏名が確認できるもの(免許証、学生証、健康保険証、マイナンバーカードなど)を持参し、図書館窓口で図書館利用カードを受け取る
※利用登録のある方には登録ができない旨のご連絡をいたします
貸出・予約・返却
種類 |
貸出可能冊数 |
貸出期間 |
---|---|---|
図書・雑誌 | 10冊以内 | 2週間以内 |
AV資料 |
2点以内 |
1週間以内 |
- 新着資料に限っては3冊まで。
- 次の予約がない場合に限り、返却予定日の延長ができます。
延長について 延長
回数
1回のみ 延長
期間
図書・雑誌
返却予定日から二週間 AV資料 返却予定日から一週間 延長
方法
電話またはWEB(蔵書検索(外部リンク)の利用者ポータルのページ)
※館内OPACからの操作も可能です。
延長
受付
返却予定日の一週間前から
※WEBは返却予定日まで。予定日を過ぎるとWEBでの延長ができませんので、電話でのご連絡をお願いします。
お近くの図書館にない蔵書は、希望の図書館に取り寄せて借りることができます
- 市内の図書館、図書室の蔵書は、予約して希望の図書館に取り寄せることができます
- リクエストの対応は次のとおり
借受者 リクエスト 市内に在住の方
市外の図書館から取り寄せ 一人年間5冊まで 6冊目以降送料実費負担 購入
※ご希望には添えない場合があります上記以外の方
お住いの自治体の図書館へご相談ください
詳しくは、窓口でおたずねください
予約
図書館の資料は予約することで、指定する図書館に取り寄せて借りることができます
- 予約した資料が指定の図書館に届き、準備ができ次第、指定した方法で通知が届きます
- 貸出中の資料は予約申込みをしていただくと、返却され次第、予約順に割り当てされます
- 予約資料のお預かり期間は通知後1週間となっております
通知を受けましたらすみやかに指定した受取希望館にご来館ください
詳しくは、次のページをご覧ください
返却
返却された本は窓口で返却処理を行います
処理が終わっていないと自動貸出機で新しく本を借りることができない場合がありますので、図書館に来たら まず返却 をお願いします
- 返却は窓口まで
※閉館時はブックポストへ返却してください
※横手図書館は、2階の返却口に1冊ずつ投函すると自動で仮返却処理され、貸出可能冊数にすぐ反映します - AV資料など一部を除く横手市立図書館の資料は、市内すべての図書館どこにでも返却することができます
- AV資料や市外の図書館から借り受けた資料は必ず開館時間中に借りた館の窓口へご返却ください
※破損や紛失を避けるためご協力をお願いします
スマート図書館サービス(自動貸出機・自動返却機・BDS)
機器 | 内容 | 導入館 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
自動貸出機 | 選んだ本を自分で貸出処理します | 横手 | 増田 | 平鹿 | 雄物川 |
大森 |
十文字 |
自動返却機 |
2階一般図書フロアの返却口に投函することで仮返却処理が自動で行われ、貸出可能冊数にすぐに反映します ★投函は1冊ずつ★ |
横手 | |||||
予約棚 |
横手図書館で受け取りを希望した資料で準備が整ったものが2階一般図書フロアの予約棚に配架されます 予約照会機でレシートを出力し、記載の棚から図書を取り出す 取り出した本を自動貸出機で貸出処理する |
横手 | |||||
BDS |
貸出処理をしていない資料が通過するとブザーがなります ※図書館資料は貸出処理をしてから館外へ持ち出してください |
横手 |
よむ
種類 |
---|
一般図書(小説や実用書・専門書など) |
児童図書(絵本や紙芝居など) |
新聞 |
雑誌 |
各種事典・辞書類 |
地域資料(郷土資料) |
AV資料(CD・ビデオ・DVDなど)※一部の館のみ |
など
- 「禁帯出」「館内」の表示のある資料については原則貸出できません。
- 最新号の雑誌は貸出しできません。館内でのみご覧いただけます。(最新号以外は貸出可能です)
それぞれの館でティーン向けや市民の関心に寄り添うコーナーを設け、おすすめ本を集めています
さまざまな企画展示も展開中!
詳しくは、各ページをご覧ください。
しらべる
探しもの、調べもの、お手伝いします!
図書館ではレファレンスサービスを受けられます
- お探しの資料が見つからない
- 課題解決に役立つ資料を紹介してほしい
- 調べるときにアドバイスがほしい
そんなときは、図書館窓口へご相談ください
※電話・ファクス・メール・手紙などでも受け付けています
お気軽にお声がけください
こんな使い方も
団体貸出サービス
市内の事業所・団体などを対象とした団体貸出を行っています
学校や職場、町内会、放課後児童クラブなどでご活用ください
希望のテーマやジャンルをご相談いただければ、図書館で選書もいたします
種類 | 貸出可能冊数 | 貸出期間 |
---|---|---|
図書・雑誌 | 50冊以内 | 30日以内 |
- 団体向けのAV資料貸出しはありません
- 読みきかせを行う場合に大型絵本の貸出しが可能です(カウンターにお問い合わせください)
資料複写サービス
図書館の資料については著作権の範囲内でコピーが可能です。
各図書館窓口でお申し込みください。(1枚/白黒10円、カラー50円)
パソコンの持ち込み
決められた場所において持ち込んだパソコンで電源の使用ができます
ご利用の際に各図書館でお問い合わせください
フリースポット
無線LANを使用したインターネットにアクセスできる環境を開放しています
接続方法などについては次のホームページを参照ください
休館日と開館時間
横手図書館がAo-na(あおーな)に移転して令和6年9月14日開館します
館 | 休館日 | 開館時間 | その他休館日 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
開館 | 閉館 | 毎月 |
特別資料 整理期間 |
年末年始 | |||
横手図書館 | 施設点検日 |
午前10時開館
|
2階一般図書フロア |
~午後9時閉館 |
月初め の平日 |
年10日 以内 |
12月30日 ~1月2日 |
3階児童図書フロア | ~午後7時閉館 | ||||||
増田図書館 |
火曜休館 |
~午後6時閉館 |
12月29日 ~1月3日 |
||||
平鹿図書館 | 火曜休館 | ||||||
雄物川図書館 | 水曜休館 | ||||||
大森図書館 | 火曜休館 | ||||||
十文字図書館 | 水曜休館 |
Ao-na(あおーな)の閉館時間は午後10時です
このページに関するお問い合わせ
教育委員会教育総務部図書館課図書館係
〒013-0036 秋田県横手市駅前町2番12号(横手市生涯学習館Ao-na内 横手図書館)
電話: 0182-32-2662 ファクス:0182-32-5830
お問い合わせフォームは専用フォームをご利用ください。