令和4年度「横手市二十歳のつどい」「横手市成人のつどい」(旧「横手市成人式」)
概要
民法改正に伴い、令和4年4月1日から、成年年齢が20歳から18歳に引き下げられましたが、横手市では従来どおり年度内に21歳を迎える方を対象に8月15日に開催いたしました。また、令和3年度延期した方々の式典については、8月14日に開催いたしました。
下記のとおり開催しました
横手市二十歳のつどい
内容 | |
---|---|
対象者 |
平成13年4月2日~平成14年4月1日生まれの方で市内在住または市内中学校の平成28年度卒業生 |
開催日 | 令和4年8月15日(月曜日) |
会場 | 横手市民会館(横手市南町13-1) |
受付 時間 |
出身中学校ごとに受付時間を分けて行います。 混雑緩和のためにも、皆様のご理解とご協力をお願いします。
≪増田中、平鹿中、横手明峰中、十文字中≫ 受付時間:午前10時00分~午前10時20分
≪横手南中、横手北中、山内中、横手清陵学院中、横手支援学校≫ ≪横手市外の中学校を卒業され現在市内在住の対象者≫ 受付時間:午前10時30分~午前10時50分
|
式典 | 午前11時00分~午前12時00分 |
横手市成人のつどい(令和3年度より延期)
内容 | |
---|---|
対象者 |
平成12年4月2日~平成13年4月1日生まれの方で市内在住または市内中学校の平成27年度卒業生 |
開催日 | 令和4年8月14日(日曜日) |
会場 | 横手市民会館 |
対象者 |
平成12年4月2日~平成13年4月1日生まれの方で市内在住または市内中学校の平成27年度卒業生 |
受付 時間 |
出身中学校ごとに受付時間を分けて行います。 混雑緩和のためにも、皆様のご理解とご協力をお願いします。
≪増田中、平鹿中、横手明峰中、十文字中≫ 受付時間:午前10時00分~午前10時20分
≪横手南中、横手北中、山内中、横手清陵学院中、横手支援学校≫ ≪横手市外の中学校を卒業され令和3年度に案内通知が届いた方≫ 受付時間:午前10時30分~午前10時50分
|
式典 | 午前11時00分~午前12時00分 |
参加登録(受付は終了しました)
式典に参加するには、参加登録が必要です。
7月上旬に送付した式典案内通知に記載されているIDとパスワードを入力後、参加登録フォームに必要事項を入力ください。
参加登録がない方は、当日参加できませんので、忘れずに登録をお願いします。
【登録期間:令和4年7月6日(水曜日)~8月7日(日曜日)】
※登録完了後、登録メールアドレスに受付番号が記載された控えメールが送信されます。控えメールは当日受付で使用しますので、大切に保管してください。
【重要】当日の持ち物
1.参加登録控えメール(受付番号が記載されたもの)
登録完了後に送付された控えメールを、携帯電話画面や紙に印刷したものなど、受付に提示できる形でご持参ください。
2.次の(1)か(2)のいずれかに該当するもの
(1)新型コロナウイルスワクチン3回目接種済証の写しまたは写真(携帯画面の提示も可)
※携帯電話画面の提示や、国の接種証明アプリによる接種証明書の提示でも可能です。
※接種済証を紛失された方や国の接種証明アプリの詳細は、横手市ホームページをご覧ください。
※参加登録時にワクチン3回接種済証の画像を添付することができます。その場合は当日受付での接種済証の確認は不要です。
(2)PCR検査または抗原検査を受検し、陰性であることが確認できる書類の写しまたは写真(携帯電話画面の提示も可)
※PCR検査は式典当日の3日前以降のもの/抗原検査は式典前日以降のもの
期間にご注意ください。
YouTubeで動画を配信します
配信期間は終了しました。
対象者の皆さまへ
対象者の皆さまへ知っていただきたい、見ていただきたい情報を提供します。
横手市公式SNS・YouTubeをフォローしませんか
二十歳になられた皆様、おめでとうございます。
横手市役所ではSNSやYouTubeで「旬のよこて」を発信しています。
市内にお住まいの皆様には、注目のイベントや行政情報、市民が主役のニュース、四季を感じる写真や動画、横手を離れた皆様には、都市圏での横手の物産展・イベント情報、ふるさとを感じられる写真や動画などもお届けします。
私たちのまちを、いつでもどこでも、より身近に感じられる横手市役所公式SNSとYouTube、この機会にフォローしてみませんか。
- 横手市役所Twitter(外部リンク)
- 横手市役所Instagram(外部リンク)
- 横手市役所LINE @aiw3450h
- 横手市役所Facebook(外部リンク)
- 横手市役所YouTube(外部リンク)
あきた結婚支援センター
検察審査会
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
教育委員会教育総務部生涯学習課生涯学習係
〒013-8601 秋田県横手市南町13番1号(横手市民会館)
電話:0182-35-2254 ファクス:0182-32-7871
お問い合わせフォームは専用フォームをご利用ください。