横手ごみ分別アプリに掲載するバナー広告を募集します
令和元年9月1日から運用を開始した横手ごみ分別アプリに掲載する有料バナー広告を募集します。
バナー広告の仕様
アプリインストール数
- 令和7年1月現在 約18,300件
規格
画像形式 |
バナー広告のサイズ |
募集枠 |
1枠の広告料 |
容量 |
---|---|---|---|---|
PNGまたはJPEG (アニメーションは不可) |
縦100ピクセル 横640ピクセル |
10枠 |
24,000円/年(税込) |
300kb以内 |
【画像として用いることができないもの】
- アラートマーク(警告表示)を模したもの
- テキストボックス(あたかも入力可能な領域があるかのような誤解を与えるもの)が表示されているもの
- プルダウンメニュー(あたかも下に選択肢があるかのような誤解を与えるもの)が表示されているもの
- 「閉じる」、「いいえ」もしくは「キャンセル」などのボタンまたはラジオボタンを使用するもの
- インターネットアンケート、教育相談その他市政を連想させる表示を行うことにより、市の事業と誤解されるおそれのあるもの
- 画像として掲載することが適当でないと市長が認めるもの
掲載イメージ
- トップページ最下段へバナー広告がランダムに表示されます。
- バナー広告に広告主のウェブサイト等のURLリンクを貼ることで、お店等のPRをすることができます。
※申込み者数が複数の場合は、ログインの度にランダムでバナー広告が選択されます。
掲載期間
- 令和7年5月1日~令和8年4月30日まで
申し込み方法
申し込み資格
- 横手市内に事業所や店舗を有し、横手市広告掲載要綱に定める下記の業種に該当しない法人などを対象とします。
- 風俗営業またはこれに類する業種
- 貸金業またはこれに類する業種
- 商品先物取引業またはこれに類する業種
バナー広告の内容
- 法人などの事業活動を促進し、地域活動の活性化に資するものを対象とします。
- ただし、横手市広告掲載要綱に定める下記の項目に該当する広告は掲載しません。
- 法令等に違反するものまたはそのおそれがあるもの
- 公序良俗に反するものまたはそのおそれがあるもの
- 人権侵害となるものまたはそのおそれがあるもの
- 政治活動または宗教活動に関するもの
- 個人・団体などの意見広告を内容とするもの
- 市の公共性およびその品位を損なうおそれがあるもの
- あたかも市が推奨しているかのような誤解を与えるもの
- 大げさな表現・根拠のない表現または射幸心を著しくあおる表現を含むもの
- 医薬品等適正広告基準に抵触するもの
申し込み方法
- 市が指定する申込書(様式第1号)に必要事項を記入し、バナー広告の原稿および画像データと必要書類を併せて下記の担当まで提出してください。
- 担当部署
- 市民福祉部 生活環境課 廃棄物対策係
- 所在地
- 〒013-8601 横手市中央町8番2号 横手市役所本庁舎 1階8番窓口
- 電話
- 0182-35-2184
- ファクス
- 0182-33-7838
- メール
- kankyo@city.yokote.lg.jp
仕様書・申込書
- 仕様書をご確認のうえ、申込書をダウンロードして申し込みしてください。
- 申込書は生活環境課の窓口でも配布しています。
-
横手ごみ分別アプリバナー広告掲載募集仕様書 (PDF 342.2KB)
-
横手ごみ分別アプリバナー広告掲載申込書(様式第1号) (Word 16.5KB)
-
横手ごみ分別アプリバナー広告掲載申込書(様式第1号) (PDF 63.1KB)
申請の受付
- 広告掲載の申し込みは下記の期間内において受け付けます。
- 受付期間
- 令和7年1月14日(月曜日)から令和7年3月14日(金曜日)まで
- 受付時間
- 午前8時30分から午後5時15分(土日祝日を除く)
広告掲載決定
広告の審査と抽選
- バナー広告の掲載は、市がデザインなどの内容を審査したうえで決定します。
- 申し込み数が募集枠を超過した場合は、担当部署で抽選を行い、掲載するバナー広告を決定します。
広告料の納付
- 掲載が決定した広告主には、市が発行する納入通知書により別途指定する期日までに広告料を納付していただきます。
注意点
- 広告掲載の申し込みにあたっては、横手市広告掲載要綱の規定を遵守してください。
- 申し込み期間後の受付は行いません。
- 提出された書類の差し替えや申し込みの取り下げは申し込み期間内において認めます。
- 申し込み時に提出された書類は返却しません。
- 広告掲載の募集に関する個別の状況についての公表は行いません。
関連情報
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」等が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
市民福祉部生活環境課廃棄物対策係
〒 013-8601 秋田県横手市中央町8番2号(本庁舎1階)
電話:0182-35-2184 ファクス:0182-33-7838
お問い合わせフォームは専用フォームをご利用ください。