付加年金
国民年金第1号被保険者ならびに任意加入被保険者は、定額保険料に付加保険料を上乗せして納めることで、受給する年金額を増やせます。
付加年金額
付加年金額(年額)は、「200円×付加保険料納付月数」です。
例えば、20歳から60歳までの40年間付加保険料を納めていた場合の付加年金額は、
200円×480月(40年)=96,000円(年額)
となります。
付加保険料
月額400円
※納めていただく際、次の点に注意してください。
- 付加保険料の納付は、申し込んだ月の分からとなります。遡っての申込みはできません。
- 付加保険料を納付することを希望しない場合は、「付加保険料納付辞退申出書」の提出が必要となります。
- 国民年金基金に加入中の方は、付加保険料を納められません。
付加年金を申し込む場合は、国保年金課または各地域局市民サービス課へお越しください。
このページに関するお問い合わせ
市民福祉部国保年金課後期高齢者医療係
〒 013-8601 秋田県横手市中央町8番2号(本庁舎1階)
電話:0182-35-2186 ファクス:0182-33-7838
お問い合わせフォームは専用フォームをご利用ください。