広報 よくある質問
質問ふるさと納税をすると税金が減額されると聞いたのですが。
回答
ふるさと納税による寄附金は、寄附金控除の対象になり、所得税や住民税が減額されます。
原則として寄附額のうち2,000円を超える部分が全額控除されますが、収入や家族構成により上限額が異なりますので、必ず全額控除されるというものではありません。
寄附金控除を受けるためには、原則として確定申告を行っていただく必要があります。寄附をした自治体から送付される寄附金受領証明書を添えて、住所地を管轄する税務署へ確定申告を行ってください。
一定の条件を満たす場合には、確定申告が不要になる「ふるさと納税ワンストップ特例制度」を申請することができます。
(ワンストップ特例制度の詳細については、以下の「関連するページ」よりご確認ください。)
このページに関するお問い合わせ
まちづくり推進部横手の未来ともにつくる課ふるさと横手応援係
〒013-0036 秋田県横手市駅前町1番10号(よこてイースト)
電話:0182-35-2266 ファクス:0182-33-6888
お問い合わせフォームは専用フォームをご利用ください。