施設案内 特別養護老人ホーム白寿園
- 概要
施設の概要
特別養護老人ホーム白寿園は、施設あるいは居宅において、利用者の皆様が有する能力に応じて可能な限り自立した日常生活を営むことができるように支援することを目的とした施設です。
介護保険法の規定に基づき、横手市が管理運営をしている公立の特別養護老人ホームです。
特別養護老人ホーム白寿園運営理念
1.保健・医療・福祉が連携した地域包括ケアを実践し、豊かで温もりのある施設づくりに努めます。
2.ノーマライゼーション(高齢者や障がい者が他の人々と共に暮らす社会が普通であるとする福祉の基本理念)と人権尊重の理念に基づき、常に利用者とその家族の立場に立って考え、公平・公正な誠意あるサービスに努めます。
3.可能な限り自立した生活が継続できるように、研究・研修に取組みにより質の高いサービスを追求していきます。
4.利用者個々のニーズに対する理解を深め、個別の介護計画を策定し、その内容の説明と同意を基本としてサービスを提供していきます。
職務のスローガン
「気持ちにゆとり・仕事に緊張感・動作は機敏に」- 所在地
- 〒013-0525 秋田県横手市大森町字菅生田245番地27
- 電話
- 0182-26-3000
- ファクス
- 0182-26-3068
- 開設期日
-
昭和58年4月1日開設 一般棟60名
昭和63年5月1日増床 認知症専用棟40名
平成3年4月1日増床 短期入所専用棟20名
平成19年4月1日増床 ユニットケア棟20名
- 敷地面積
- 31,925.38平方メートル
- 延床面積
- 4,607.26平方メートル(鉄筋コンクリート平屋建)
- 利用定員
-
特養入所 120名
多床室棟 100名 ユニット棟 20名
短期入所(多床室) 20名
- 事業所指定年月日
-
白寿園指定介護老人福祉施設 平成17年10月1日
白寿園指定短期入所生活介護事業所 平成17年10月1日
地域密着型指定介護老人福祉施設白寿園ユニット 平成26年4月1日
- 休館日
- 年中無休
- 協力医療機関
- 市立大森病院
- 交通アクセス
-
路線バス(大森線)
横手バスターミナルより大森病院前(約30分)下車 徒歩5分
車
JR横手駅より車で約30分
JR大曲駅より車で約30分
秋田自動車道横手ICより車で約30分
秋田自動車道横手北スマートICより車で約20分
秋田自動車道大曲ICより車で約20分
- Eメール
- hakujuen@city.yokote.lg.jp
- 備考
- 見学を希望される方は事前にご連絡ください。
新型コロナウイルス感染拡大防止のために
利用者との面会にご協力ください
白寿園では新型コロナウイルス感染拡大防止のため、施設内での面会を制限しております。
予約制での窓越面会となっておりますので、面会をご希望される方は事前に連絡をお願いいたします。
1回の面会時間は15分程度でお願いします。
ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解とご協力をお願いいたします。
面会対応時間 |
平日のみ 午前9時00分~正午 午後1時00分~午後4時00分 |
---|
白寿園で働いていただく看護職員、介護職員を募集しています
現在募集中の職種
白寿園の施設平面図

地図
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
市民福祉部特別養護老人ホーム白寿園
〒013-0525 秋田県横手市大森町字菅生田245番地27
電話:0182-26-3000 ファクス:0182-26-3068
お問い合わせフォームは専用フォームをご利用ください。