市の施設へ指定管理者制度を導入しています
管理委託制度により外部委託していた市の施設については、平成18年9月までに指定管理者制度による管理に移行しました。今後は、市が直営により管理している施設について、現況を調査し、可能な施設から逐次指定管理者制度の導入を行う方針としています。
募集の方法
市では公の施設への指定管理者制度導入について、上記の運用指針により運用しています。
公募による選定を行う場合には、随時ホームページに募集要項を掲載しますので、施設に関する詳しいお問い合わせは、施設を所管する課へお願いします。
応募の方法
応募にあたっては、募集要項に記載された内容を確認のうえ、所定の申請様式(申請書・事業計画書・収支計画書)により提出期限までに申請していただきます。
申請書
※令和4年10月1日より、下記フォームからオンライン手続ができるようになりました。
予め、事業計画書、収支計画書を作成の上、ご使用ください。
事業計画書
収支計画書
指定管理者の候補者の選定について
指定管理者の指定
指定管理者選定委員会より指定管理者の候補者について答申を受けた後、市の政策会議を経て市議会に指定についての議案を上程し、議決を得られた時に指定管理者として指定されます。
現在の指定管理者一覧(指定管理者制度導入施設一覧)は以下のリンクよりご確認いただけます。
令和6年度指定管理者指定状況
施設名 |
指定管理者名 |
指定管理期間 |
開始 |
~ |
修了 |
---|---|---|---|---|---|
横手市十五野多目的集落集会所 | 十五野交流館運営委員会 |
7年 |
令和7年4月1日 |
~ |
令和14年3月31日 |
横手市大森町八日町老人憩の家 | 八日町町内会 |
1年 |
令和7年4月1日 |
~ |
令和8年3月31日 |
サンサン横手 | 横手商工会議所 |
5年 |
令和7年4月1日 |
~ |
令和12年3月31日 |
外畑牧場 | 外畑牧場放牧者組合 |
5年 |
令和7年4月1日 |
~ |
令和12年3月31日 |
山内農林産物加工施設 | 農事組合法人山楽里 |
5年 |
令和7年4月1日 |
~ |
令和12年3月31日 |
横手市増田休養施設「真人山荘」 | 株式会社オフィス真人 | 5年 | 令和7年4月1日 | ~ | 令和12年3月31日 |
横手市山内ふれあい交流センター | 村さ来亭 | 5年 | 令和7年4月1日 | ~ | 令和12年3月31日 |
まめでらが~ 道の駅 十文字 | 株式会社十文字リーディングカンパニー | 5年 | 令和7年4月1日 | ~ | 令和12年3月31日 |
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」等が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
総務企画部経営企画課企画振興係
〒013-8601 秋田県横手市中央町8番2号(本庁舎3階)
電話:0182-35-2164 ファクス:0182-33-6061
お問い合わせフォームは専用フォームをご利用ください。