市営住宅等のご案内
申し込み・ご相談は横手市営住宅サービスセンターへお願いします。
(電話番号:0182-23-5073・所在地:横手市赤坂舘ノ下80-1ベッチモントyokote3階)
詳しくは関連情報欄のリンクより横手市営住宅サービスセンターのホームページをご覧ください。
入居要件の連帯保証人に関する規定を見直しました
横手市営住宅管理条例などを一部改正し、連帯保証人の規定を以下のとおり変更しました。
- 変更内容
-
これまで、入居申込の際に連帯保証人を2名用意いただいておりましたが、令和7年7月1日以降の入居から1名に変更いたしました。
また、「親族であること」「連帯保証人が親族ではない場合は、秋田県内に住所を有するものであること」という条件を削除しました。
- 既に入居中の方の取扱について
-
令和7年6月30日以前から入居しており、令和7年7月1日以降に入居の承継承認の申請をする際に求める連帯保証人の人数を2名から1名に変更しました。
ただし、連帯保証人が亡くなったときや、連帯保証人が辞めるときは、これまでと同様に新たな連帯保証人を用意していただきます。
市営住宅
市営住宅は、住宅に困窮する低額所得者に対して低廉な家賃で賃貸することにより、生活の安定と社会福祉の増進に寄与することを目的として整備された住宅です。
入居者資格
以下の条件すべてに該当することが必要です。
条件の詳細に関しては横手市営住宅サービスセンターホームページ内の「市営住宅入居案内(概要版)」をご参照ください。
- 現に同居し、または同居しようとする親族がいること
ただし、次に該当する方などは単身でも申込できます(詳しくはお問合せください)- 60歳以上の方
- 障がい者(常時介助が必要な場合などを除く)
- 所得月額が以下の基準内であること
- 高齢者世帯、障がい者世帯、小学校入学前の子どものいる世帯(裁量世帯)259,000円以下
- 上記以外の世帯(一般世帯)158,000円以下
(詳しくはお問合せください)
- 現に住宅に困窮していることが明らかであること
- 申込者、同居しようとする親族が暴力団員でないこと
- 連帯保証人を用意できること
- 税金の滞納がないこと
- 市営住宅に入居していないこと
- 申込者、同居しようとする親族名義の住宅がないこと
特定公共賃貸住宅
特定公共賃貸住宅は、良質な賃貸住宅に対するニーズに応えるための中堅所得者層向けの住宅として整備されたものです。
市営住宅に比べて高めの家賃になっております。
入居者資格
以下の条件すべてに該当することが必要です。
条件の詳細に関しては横手市営住宅サービスセンターホームページ内の「特定公共賃貸住宅入居案内(概要版)」をご参照ください。
- 自ら居住するために住宅を必要としていること
- 同居しようとする親族がいること(少人数世帯向けの住宅を除く)
- 所得が中位(所得月額158,000円~487,000円)であること
(所得月額158,000円未満の場合は若年層で将来所得の上昇が見込まれること)- 詳しくは担当へご相談ください
- 申込者および同居者が暴力団員でないこと
- 連帯保証人を用意できること
- 税金の滞納がないこと
定住促進住宅
定住促進住宅(南相野々住宅)は、山内地域の南相野々地区に建築された住宅で、戸建住宅10戸、集合住宅10戸で構成されております。
入居者資格
以下の条件すべてに該当することが必要です。
条件の詳細に関しては横手市営住宅サービスセンターホームページ内の「定住促進住宅入居案内(概要版)」をご参照ください。
- 自ら居住するために住宅を必要としていること(一部単身申込可)
- 申込者および同居者が暴力団員でないこと
- 連帯保証人を用意できること
- 税金および各種公共料金の滞納がないこと
入居者募集情報
令和7年度の市営住宅入居募集日程は次のとおりです。
回 | 申込期間 | 抽選会 | 入居可能日 |
---|---|---|---|
1回目 | 令和7年5月1日(木曜日)~令和7年5月13日(火月曜日) | 令和7年5月22日(木曜日) | 令和7年6月6日(金曜日)以降 |
2回目 | 令和7年7月1日(火曜日)~令和7年7月10日(木曜日) | 令和7年7月22日(火曜日) | 令和7年8月6日(水曜日)以降 |
3回目 | 令和7年9月1日(月曜日)~令和7年9月10日(水曜日) | 令和7年9月19日(金曜日) | 令和7年10月6日(月曜日)以降 |
4回目 |
令和7年11月4日(火曜日)~令和7年11月12日(水曜日) |
令和7年11月21日(金曜日) | 令和7年12月8日(月曜日)以降 |
5回目 | 令和8年2月2日(月曜日)~令和8年2月10日(火曜日) | 令和8年2月20日(金曜日) | 令和8年3月9日(月曜日)以降 |
申込期間、抽選会、入居可能日の日程は、令和7年4月1日時点での予定です。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」等が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
建設部建築住宅課住宅係
〒013-8502 秋田県横手市旭川一丁目3番41号(秋田県平鹿地域振興局2階)
電話: 0182-35-2224 ファクス:0182-32-4029
お問い合わせフォームは専用フォームをご利用ください。