令和7年度「特設人権相談所」を開設します
- 大曲人権擁護委員協議会と秋田地方法務局大曲支局では、特設人権相談日を設定しています。
- 相談所において夫婦関係や近隣とのトラブルなど、さまざまな困りごとを受け付けます。この機会にご相談ください。
利用案内
相談時間
- 各会場とも午前10時から午後3時まで実施しています。
- 予約は不要ですので、ご都合に合わせて上記時間内にお越しください。
各地域の開設日と会場
地域 | 開設日 | 会場 | その他 |
---|---|---|---|
横手 |
|
(3階 研修室1) |
7名の人権擁護委員が対応します |
増田 |
|
(増田地区多目的研修センター 1階和室) |
3名の人権擁護委員が対応します |
平鹿 |
|
(多目的ホール2) |
4名の人権擁護委員が対応します |
雄物川 |
|
(高齢者研修室) |
3名の人権擁護委員が対応します |
大森 |
|
(大森地区交流センター・2階視聴覚室) |
3名の人権擁護委員が対応します |
十文字 |
|
(相談室) |
3名の人権擁護委員が対応します |
山内 |
|
(市役所山内庁舎内・研修室A・B) |
2名の人権擁護委員が対応します |
大雄 |
|
(和室1・2) |
2名の人権擁護委員が対応します |
特設相談に関する問合せ
-
秋田地方法務局
大曲支局
- 電話:0187-63-2100
- 法務局大曲支局では随時人権相談を受け付けております。
人権に関する問合せ
- みんなの人権110番
- 電話:0570-003-110
-
女性の人権
ホットライン
- 電話:0570-070-810
- 子どもの人権110番
- 電話:0120-007-110
- 法務局と併せてご利用ください。
このページに関するお問い合わせ
市民福祉部生活環境課くらしの相談係
〒 013-8601 秋田県横手市中央町8番2号(本庁舎1階)
電話:0182-35-4099 ファクス:0182-33-7838
お問い合わせフォームは専用フォームをご利用ください。