子育て支援拠点施設

ページID1003359  更新日 2025年4月1日

印刷大きな文字で印刷

令和7年4月1日から子育て支援センターを再編します

現在、市内8カ所にある地域子育て支援センターを、令和7年4月1日より、東部、南部、西部の3カ所に再編します。
乳幼児及びその保護者の相互交流がしやすい環境を再構築するため3カ所に再編し、ご要望の高かった土日祝日に開所数を増やしつつ、イベントの充実も図ってまいります。
再編につきまして、何卒ご理解いただきますとともに、引き続きご利用をよろしくお願いいたします。

詳しくは下記添付内容をご覧ください。

子育て支援拠点施設からのお知らせ

令和5年3月13日以降、マスクの着用は個人の判断を基本とします。
次の事項を守ってご利用くださいますようお願いします。

  • 手洗いによる手指衛生
  • 3つの密(密閉・密集・密接)の状態の回避
  • こまめな換気
  • 体調がすぐれない方は利用を控える

※施設管理者の判断により、一時的にマスク着用をお願いすることがありますので、ご了承ください。

施設案内

未就園のお子さんとそのご家族を対象とした親子の交流の場です。

妊婦さんを対象としたイベントも開催しています。
専門のスタッフへの相談や先輩ママとの交流もできますので、お気軽にご参加ください。

詳しくは各施設からのおたよりをご覧ください。

子育て支援拠点施設

施設名

開所曜日
開所時間

場所
電話番号

 休館日 

東部子育て支援センター

月曜日から日曜日

(年末年始をのぞく)

午前9時から午後4時30分まで

横手市児童センター

(Y2ぷらざ2階)

0182-32-2426

毎月第2火曜日、年末年始12/30から1/2、

Y2ぷらざのメンテナンス日

南部子育て支援センター

月曜日から土曜日まで

(祝日および年末年始をのぞく)

午前10時から午後3時まで

アイリスハウス

0182-24-3155

毎週日曜日、年末年始12/29から1/3、

アイリスハウス内ふれあいホールの利用申込みがある場合(その都度お知らせします)

西部子育て支援センター

火曜日から日曜日まで

(祝日および年末年始をのぞく)

午前10時から午後4時まで

大森子どもと老人のふれあいセンター内

0182-26-3520

毎週月曜日(祝日の場合は翌平日)

年末年始12/29から1/3

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」等が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

市民福祉部子育て支援課子ども育成係
013-8601 秋田県横手市中央町8番2号
電話:0182-35-2133 ファクス:0182-32-9709
お問い合わせフォームは専用フォームをご利用ください。