最終更新日:2020年10月1日
ページ番号:000005398
ページ番号:000005398
横手市交流センター Y2(わいわい)ぷらざ
基本情報
多種用途にご利用いただけます。
【郵便番号】013-0036
【住所】横手市駅前町1番21号
【電話番号】0182-32-2418
【ファックス番号】0182-32-4044
【Eメール】y2@city.yokote.lg.jp
【開館時間】9:00~22:00
【休館日】12/30~1/2、メンテナンス等の臨時休館有り
【駐車場】149台
【バリアフリー】車椅子対応トイレ、オストメイト、弱視用展示案内板(トイレ) 点字ブロック、車椅子専用駐車場
【郵便番号】013-0036
【住所】横手市駅前町1番21号
【電話番号】0182-32-2418
【ファックス番号】0182-32-4044
【Eメール】y2@city.yokote.lg.jp
【開館時間】9:00~22:00
【休館日】12/30~1/2、メンテナンス等の臨時休館有り
【駐車場】149台
【バリアフリー】車椅子対応トイレ、オストメイト、弱視用展示案内板(トイレ) 点字ブロック、車椅子専用駐車場
令和2年4月1日より施設の使用料金が改定されました。
各公共施設の使用料については、こちらをご覧ください。
各公共施設の使用料については、こちらをご覧ください。
施設案内
【共通設備】
移動式プロジェクター、移動式スクリーン、ポータブルマイクセット、展示パネル、
ホワイトボード、長机、椅子 、液晶テレビ、ブルーレイ、ビデオデッキ、移動式大型鏡
横看板、縦看板
新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、令和2年10月1日より
「大声での歓声・声援等が想定される使用」や「食事を伴う使用」の
場合について、館内の使用人数を一部制限しております(※)。
また、人数制限の有無にかかわらず、オープンスペース(予約して使用する
場合)、研修室1、2、3、4、防音スタジオ、にぎわいひろば(予約して
使用する場合)については、ご使用前に「Y2ぷらざ施設利用者名簿」の
ご提出をお願いいたします。
(※)人数を制限される場合の上限目安について
移動式プロジェクター、移動式スクリーン、ポータブルマイクセット、展示パネル、
ホワイトボード、長机、椅子 、液晶テレビ、ブルーレイ、ビデオデッキ、移動式大型鏡
横看板、縦看板
新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、令和2年10月1日より
「大声での歓声・声援等が想定される使用」や「食事を伴う使用」の
場合について、館内の使用人数を一部制限しております(※)。
また、人数制限の有無にかかわらず、オープンスペース(予約して使用する
場合)、研修室1、2、3、4、防音スタジオ、にぎわいひろば(予約して
使用する場合)については、ご使用前に「Y2ぷらざ施設利用者名簿」の
ご提出をお願いいたします。
(※)人数を制限される場合の上限目安について
使用箇所 | 上限の目安(概ね) |
オープンスペース | 25人 |
研修室1 | 17人 |
研修室2 | 10人 |
研修室3 | 22人 |
研修室4 | 10人 |
スタジオ | 3人 |
オープンスペース(施設1階)
フリースペースとして、おしゃべりや読書、公衆用無線LANなどをお楽しみいただけます。また、講演会や簡単な発表会などにご利用いただけます。
面積 | 100平方メートル(貸出できる部分の面積) |
収容人数 | ― |
料金 | 料金表による |
設備 | 放送設備・簡易ステージ・グランドピアノ・照明設備・ 畳縁台・その他共通設備をご利用いただけます |
ふれあい喫茶くつろぎ(施設1階)

コーヒーやソフトドリンク、軽食などを提供しています。障がい者就労支援事業所が運営し、就労訓練を行っています。自慢のコーヒーをお楽しみください。
座席数 | 20席程度 |
営業時間 | 午前10時から午後6時 |
電話番号 | 0182-36-3622(直通) |
研修室1(施設3階)
各種講座や説明会などにご利用いただけます。
面積 | 68平方メートル |
収容人数 | 36人程度 |
料金 | 料金表による |
設備 | 共通設備をご利用いただけます |
研修室2(施設3階)
小規模の会議や講座などにご利用いただけます。
面積 | 43平方メートル |
収容人数 | 24人程度 |
料金 | 料金表による |
設備 | 共通設備をご利用いただけます |
研修室3(施設3階)
会議や説明会・試験会場などさまざまな用途にご利用いただけます。
面積 | 91平方メートル |
収容人数 | 63人程度 |
料金 | 料金表による |
設備 | スクリーン・放送設備 共通設備もご利用いただけます |
研修室4(施設3階)
小規模の会議や講座などにご利用いただけます 。
面積 | 40平方メートル |
収容人数 | 18人程度 |
料金 | 料金表よる |
設備 | 共通設備をご利用いただけます |
防音スタジオ(施設3階)
防音に優れています。また、簡易の音響機材もありますので、バンドやコーラスの練習にご利用いただけます。
面積 | 16平方メートル |
収容人数 | 4人程度 |
料金 | 料金表による |
設備 | スピーカ付アンプ・有線マイク4本・スタンド4本・CDデッキ・MDデッキ |
市民活動スペース(施設3階)
市民や市民活動団体の少人数の打ち合わせや共同作業場として、自由にご利用いただけます。また、カラーコピー機や大判プリンター、印刷機もご利用いただけます。
面積 | 164平方メートル |
収容人数 | 44人程度 |
料金 | 無料 |
設備 | カラーコピー機・大判プリンター・印刷機(別途料金表示あり) |
図書・地域情報コーナー(施設1階)
さまざまな新聞・雑誌を閲覧することができます。また、図書館のサービス窓口(予約・返却・受取のみ)もあります。
面積 | 407平方メートル |
収容人数 | 95人程度 |
料金 | 無料 |
設備 | 雑誌類・新聞 |
放送大学再視聴室(施設1階)

放送大学科目の再視聴をはじめ、学習目的にご利用いただけます。
面積 | 41平方メートル |
収容人数 | 13人程度 |
料金 | 無料 |
設備 | テレビ・DVD・ビデオプレーヤー・各種教材 |
にぎわいひろば
さまざまな屋外イベントに利用できます。屋外用の机などにつきましては、よこてイースト管理事務所(0182-38-8851)までお問い合わせください。
面積 | 380平方メートル |
料金 | 料金表による |
設備 | 屋外用コンセント・屋外用の机 |
料金
施設名 | 使用単位 | 市内の方 | 市外の方 | 営利団体の方 | |
備考 | |||||
研修室1 | 1時間 | 300円 | 600円 | 1,350円 | ※設備使用料を含む |
研修室2 | 1時間 | 300円 | 600円 | 900円 | |
研修室3 | 1時間 | 300円 | 600円 | 1,800円 | |
研修室4 | 1時間 | 250円 | 500円 | 800円 | |
スタジオ | 1時間 | 200円 | 400円 | 600円 | |
オープン スペース |
1時間 | 450円 | 900円 | 2,000円 | ※音響・照明・設備使用料を含む |
にぎわい ひろば |
1時間 | 150円 | 300円 | 7,600円 | ※コンセント1個150円/日 |
※ 営利団体または受講料・参加費・販売などを伴う講座等は営利団体の方の料金となります。
※ 使用時間は、会場準備と後片付け等に要するすべての時間を含みます。
Y2ぷらざ設備利用料金
区分 | 単位 | 料金 | |
カラーコピー機(1F) | 白黒 | 1枚 | 10円 |
カラー | 1枚 | 50円 | |
大判プリンター(3F) | A1サイズ | 普通紙 | 500円 |
マット紙 | 800円 | ||
印刷機(3F) | 製版 | 1回 | 100円 |
印刷機(3F) | 紙持込有 | 1枚 | 1円 |
紙持込無 | 1枚 | 2円 |
申請書
申請書の送付先
地図

PDFのダウンロードについて
PDFファイルをご覧いただくにはAdobeReader(無償)が必要です。AdobeReaderがインストールされていない場合は、左のアイコンをクリックして、ダウンロードした後インストールしてください。
AdobeReaderダウンロードページ
このページに関するお問い合わせ先
まちづくり推進部地域づくり支援課(男女共生係)
所在地:〒013-0036 秋田県横手市駅前町1番21号(Y²ぷらざ内)
電話番号:0182-35-2158 ファックス:0182-32-4056
メールアドレス:danjo@city.yokote.lg.jp