「中山人形 干支の絵付け体験」ワークショップ@大宮
イベントカテゴリ: 催し・イベント
開催エリア:横手

- 開催日
-
令和7年12月10日(水曜日)
- 開催時間
-
午前10時30分 から 正午 まで
午後2時 から 午後3時30分 まで - 場所
-
駅たびコンシェルジュ大宮(JR大宮駅「みどりの窓口」横)
- 対象
-
どなたでも
中学生未満は保護者同伴でお願いいたします。 - 内容
2026年の干支「午(うま)」をテーマに、中山人形の絵付け体験ワークショップを開催します。
秋田県指定の伝統的工芸品・中山人形は、鮮やかな色彩とぬくもりを感じさせる手触りが魅力!
自分だけの色を載せて、世界に一つだけの「午」人形を作ってみませんか?
絵付け体験は、初心者の方でも、お子さまでも、ゆったり楽しめる内容です。
また、完成した作品はお持ち帰りいただけますので、新年の飾りにもぴったりです!
親子でのご参加でも、おひとりでの挑戦も大歓迎!みなさまのご参加をお待ちしております。- 申込み締め切り日
-
令和7年12月10日(水曜日)
- 申込み
-
必要
申込締切は開催時間の1時間前まで。
お申し込みはページ下部の外部リンクからお願いいたします。 - 参加費
- 2,500円(税込)
- 時間
- 各回約90分
- 問い合わせ先
-
駅たびコンシェルジュ大宮
電話:048-641-3375
電話受付時間:午前11時00分~午後5時00分
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」等が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
まちづくり推進部横手の未来ともにつくる課ふるさと横手応援係
〒013-0036 秋田県横手市駅前町1番10号(よこてイースト)
電話:0182-35-2266 ファクス:0182-33-6888
お問い合わせフォームは専用フォームをご利用ください。



