令和元年度よこてBOEチャンネル(後期)
よこてBOEチャンネルは、横手市教育委員会の取り組みを発信する情報番組です。
BOEは「Board Of Education」の略語で、英語で「教育委員会」を意味します。
さまざまなことにチャレンジする子どもたちの様子、普段は聴けない小中学校の校歌、熱意あふれる先生の姿などをお伝えします。
放送日 毎月第1、第3週火曜日 午前7時30分~
再放送 各翌日 午前11時~
ここでは、すでに放送されたよこてBOEチャンネルを聴くことができます。
よこてBOEチャンネル(3月17日放送)
みんなの校歌:雄物川小学校
もっと知りたい!ぼくらの先生:横手明峰中学校 佐藤 健司 教頭
特集:「第65回青少年読書感想文全国コンクール 受賞者インタビュー」
受賞されたお2人の朗読をぜひお聞きください。
-
よこてBOEチャンネル(3月17日放送) (mp3 15.1MB)
-
朗読:「雪っておもしろい」山内小学校 播磨 優斗さん(優秀作品 文部科学大臣賞) (mp3 2.2MB)
-
朗読:「まどさんの詩について考えたこと」十文字中学校 高橋 英佑さん(最優秀作品 内閣総理大臣賞) (mp3 5.7MB)
よこてBOEチャンネル(3月3日放送)
みんなの校歌:横手北中学校
もっと知りたい!ぼくらの先生:栄小学校 古関 栄 教頭
特集:「雄物川郷土資料館 第31回ひな人形展について」
よこてBOEチャンネル(2月18日放送)
みんなの校歌:吉田小学校
もっと知りたい!ぼくらの先生:吉田小学校 小松 亨 教頭
特集:「新聞コンクール 最優秀賞受賞者インタビューについて」
よこてBOEチャンネル(2月4日放送)
みんなの校歌:増田小学校・増田中学校
もっと知りたい!ぼくらの先生:増田中学校 小田嶋 信也 教頭
特集:「十文字第一小学校 バトン部について」
よこてBOEチャンネル(1月21日放送)
みんなの校歌:大雄小学校
もっと知りたい!ぼくらの先生:大雄小学校 菊池 元 教頭
特集:「中学生が中学生のために選んだおすすめの本100選」
よこてBOEチャンネル(1月7日放送)
もっと知りたい!ぼくらの先生:浅舞小学校 髙橋 玲子 校長
特集:「十文字地域の統合小学校について」
特集の中で十文字第一小学校と十文字第二小学校の校歌をお送りします。
よこてBOEチャンネル(12月17日放送)
みんなの校歌:山内小学校
もっと知りたい!ぼくらの先生:山内小学校 菅原 良文 教頭
特集:「Y8サミットについて」
よこてBOEチャンネル(12月3日放送)
みんなの校歌:醍醐小学校
もっと知りたい!ぼくらの先生:醍醐小学校 小野 昇 教頭
特集:「英語弁論暗唱大会優勝者インタビュー」
よこてBOEチャンネル(11月19日放送)
みんなの校歌:浅舞小学校
もっと知りたい!ぼくらの先生:浅舞小学校 富永 浩之 教頭
特集:「ごっつぉ給食」
よこてBOEチャンネル(11月5日放送)
もっと知りたい!ぼくらの先生:十文字第一小学校 江畑 譲 校長
特集:「十文字第一小学校 六次化まんじゅう誕生1周年プロジェクトについて」
今回は十文字物語誕生1周年を記念して制作された「十文字物語の詩」を特集の最後にお送りいたします。実行委員の児童たちが作詞し、先生が作曲いたしました。ぜひお聞きください。
よこてBOEチャンネル(10月15日放送)
みんなの校歌:横手北小学校
もっと知りたい!ぼくらの先生:横手北小学校 小松 英昭 教頭
特集:「横手市児童生徒理科研究作品展について」
よこてBOEチャンネル(10月1日放送)
みんなの校歌:十文字中学校
もっと知りたい!ぼくらの先生:十文字中学校 山本 伸洋 教頭
特集:「中学校学校祭の見どころ紹介」
このページに関するお問い合わせ
教育委員会教育総務部教育総務課教育総務係
〒013-8601 秋田県横手市条里一丁目1番64号(条里南庁舎)
電話:0182-32-2402 ファクス:0182-32-4034
お問い合わせフォームは専用フォームをご利用ください。