横手市プレミアム付商品券を販売します(7月19日から8月31日まで)
引換え購入はがきは、7月8日(金曜日)に発送し、7月15日(金曜日)までに各家庭へ到着済みです。もし、紛失した場合は再発行いたしますので、横手市プレミアム付商品券コールセンター(☎0120-645-100)へご連絡ください。なお、再発行は本人もしくは家族(同居問わず)からの申し出のみ対応いたします。
新型コロナウイルス感染症拡大の影響により停滞している地域消費の喚起および地域商業活性化を図るため、横手市内の事業所および商業施設等で利用できるプレミアム付商品券を販売します。
横手市プレミアム付商品券事業の概要
販売対象者
横手市民(令和4年5月1日0時00分において横手市の住民基本台帳に登録されている方)
※対象者の方には「引換え購入はがき」を郵送します。7月中旬頃にお手元に届く予定です。
引換え購入はがき見本
発行冊数および販売金額
17万2千セット発行し、1セット7,000円分の商品券を5,000円で販売します。1人2セットまで購入できます。
横手市プレミアム付商品券 1セットの内訳
- 中小規模店 専用
-
3,000円(1,000円×3枚)
- 中小・大規模店 共通
- 4,000円(1,000円×4枚)
※大規模店は売場面積1,000平方メートル以上の事業所および商業施設です。
販売期間および販売窓口一覧
販売期間:令和4年7月19日(火曜日)から8月31日(水曜日)まで
※ 期間を過ぎると引換え購入はがきは無効となりますのでご注意ください。
販売窓口一覧
- 〇の日は購入可能、×の日は購入できません
- 土曜日・祝日はすべての窓口で販売はありません
購入方法
以下のものを販売窓口へご持参ください。
-
引換え購入はがき
-
購入費用(1セット5,000円・2セット10,000円)
-
購入者本人の身分証明書(健康保険証、運転免許証、マイナンバーカードなど)
※1 お支払いは現金のみです。
※2 引換え購入はがきは7月中旬頃にお手元に届く予定です。
※3 同居家族の分は代表者がまとめて購入できます。身分証明書は代表者のみ持参ください。
※4 同居家族以外に購入を依頼する場合は、引換え購入はがき下部の委任状に購入代理人の名前を記載し、購入代理人へ渡してください。また、購入代理人はご自身の身分証明書を持参ください。(依頼する方の身分証明書は不要です)
商品券が使える店舗
※横手にぎわい商品券加盟店と同じです。
商品券の使用期限
使用期限:令和4年7月19日(火曜日)から12月31日(土曜日)まで
商品券使用の際の注意事項
- 使用期限が過ぎたものは無効となります。
- 払い戻しはできません。
- つり銭はでません。
- 発行印、番号の無い商品券は無効です。
- 盗難、紛失または減失等に対し、発行者はその責を負いません。
- 図書券やビール券などの各種金券、たばこ、切手、官製はがき、印紙、その他換金性の高いものの購入には使えません。
- 税および公共料金の支払いには使えません。
横手市プレミアム付商品券事業に関する問い合わせ
よくある質問(商品券の購入について、引換え購入はがきについて、商品券について)
横手市プレミアム付商品券コールセンター
- 電話番号
- 0120-645-100
- 受付時間
- 9時00分から18時00分まで(7月1日-8月31日)
運営事務体制
- 実施主体
- 横手市共通商品券実行委員会(横手商工会議所、よこて市商工会)
- 事務局
- 〒013-0021 横手市大町7-18(横手商工会議所内)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
商工観光部商工労働課商業振興係
〒013-8502 秋田県横手市旭川一丁目3番41号(秋田県平鹿地域振興局1階)