除雪機による重大事故を防ぎましょう!

ページID1011602  更新日 2024年11月14日

印刷大きな文字で印刷

除雪機を使用する際は、取り扱い上の注意を守り、安全機能の無効化は絶対にやめましょう。

■ 歩行型除雪機の重大事故の主な事故要因は、次の4点です。

1 除雪機の下敷きになった事故

2 詰まった雪を取り除こうとして怪我を負った事故

3 オーガに巻き込まれた事故

4 後ろの壁と除雪機の間に挟まれた事故

事故原因を知り、正しく使用することで重大事故を防ぎましょう。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」等が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

市民福祉部生活環境課くらしの相談係
〒 013-8601 秋田県横手市中央町8番2号(本庁舎1階)
電話:0182-35-4099 ファクス:0182-33-7838
お問い合わせフォームは専用フォームをご利用ください。