歴史的建造物相談会を開催します
歴史的建造物の管理が困難となり、不安を感じている所有者の皆さんが、専門的知識を持つ建築士へ気軽に相談できる相談会を開催します。
歴史的建造物とは、概ね築50年を経過した建造物を指します。
歴史的建造物相談会
相談内容
- 歴史的建造物の保存・修理修景 維持管理に関する相談
- 歴史的建造物の価値、登録文化財についての相談
- 相談の際に確認させていただける図面・写真等がありましたらご持参ください。
相談実施情報
- 相談日
- 令和7年10月12日(日曜日)
- 時間
- 午後1時から午後5時まで
- 場所
- 横手市交流センターY2ぷらざ 研修室
- 対象
- 歴史的建造物の所有者・管理者
- 相談対応
- 秋田県建築士会(ヘリテージマネージャー)
- 料金
- 無料
- 相談予約
-
相談には申し込みが必要です。
※申し込み方法は、歴史的建造物相談会チラシ、
もしくは、横手建築士会ホームページをご確認ください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」等が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
教育委員会教育総務部伝統文化課文化財保護係
〒013-8601 秋田県横手市条里一丁目1番64号(条里南庁舎)
電話:0182-32-2403 ファクス:0182-32-4034
お問い合わせフォームは専用フォームをご利用ください。