スポーツ情報が確認できます
新型コロナウイルス感染症対策に係る体育施設の対応について
使用についての詳細は下記のページをご覧ください。
スポーツイベントのご案内
横手市内のスポーツスケジュール
(スポーツ振興課のページ)
スポーツイベント掲載申請を受け付けます!
横手市ホームページで周知したいスポーツイベントがある方は、下記の掲載申請書にご記入いただき、メールまたはファクスにてスポーツ振興課へ提出してください。
なお、掲載したスポーツイベント情報は終了され次第削除されます。
スポーツ振興課
メール:supotusinko@city.yokote.lg.jp
ファクス:0182-32-6120
横手市スポーツ施設情報
横手市内の屋内外のスポーツ施設の所在地や利用方法について、ご覧いただけます。
横手市スポーツ賞
横手市の体育・スポーツの振興に寄与し、その功績が顕著な方に横手市スポーツ賞を授与しています。
令和元年度の受賞者は下記の方々です。
-
功労賞 (PDF 118.2KB)
-
競技優秀者賞 (PDF 128.4KB)
-
優秀指導者賞 (PDF 58.1KB)
-
栄光賞 (PDF 187.0KB)
-
奨励賞 (PDF 71.3KB)
-
横手市スポーツ賞表彰規程 (PDF 80.4KB)
横手市スポーツ競技大会出場補助金
スポーツ振興くじ(toto)助成事業
スポーツくじ(toto・BIG)は、子どもからお年寄りまで誰もが身近にスポーツに親しめる環境整備や国際競技力向上のための環境整備など、新たなスポーツ振興政策を実施するため、その財源確保の手段として導入されたものです。
横手市でもスポーツ施設の整備等に関して、スポーツ振興くじ助成金を活用しています。
主な実績
- 十文字陸上競技場 ハンマー投げサークル
- 十五野公園野球場(平鹿球場) グラウンド整備ほか
横手市スポーツ推進計画
市では、「横手市スポーツ推進計画」を策定し、「スポーツ立市よこて」宣言の趣旨を具現化するため、さまざまな施策を体系的・計画的に推進していきます。
本計画では、スポーツによる「元気なまちづくり」と「地域の活性化」を市民と行政が一体で進めることで、一人ひとりが生涯スポーツと出会い、健康に生活することをめざします。
「スポーツ立市よこて」宣言
平成25年4月20日、横手市では、スポーツをキーワードに元気なまちづくりと地域の活性化などスポーツの振興を市民と一体になって推進することを目的に「スポーツ立市」を宣言しました。
私たちは、スポーツを通じて、市民一人ひとりが心と身体を豊かにし、活力と魅力にあふれ、いきいきとした地域社会を築くため、ここに「スポーツ立市よこて」を宣言します。
決意
- 1、私たちはスポーツを楽しみ、健康な心と身体をつくります。
- 1、私たちはスポーツに親しみ、思いやりと友情をはぐくみます。
- 1、私たちはスポーツを通して、ふれあいと交流の輪をひろげます。
- 1、私たちはスポーツを地域にひろめ、元気なまちを目指します。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
教育委員会教育総務部スポーツ振興課スポーツ振興係
〒013-8601 秋田県横手市条里一丁目1番64号(条里南庁舎)
電話:0182-35-2173 ファクス:0182-32-6120
お問い合わせフォームは専用フォームをご利用ください。