【横手図書館企画展示】科学道2022&科学道ジュニア(3月26日まで)
イベントカテゴリ: 催し・イベント
開催エリア:横手
- 開催期間
-
令和5年1月26日(木曜日)から令和5年3月26日(日曜日)まで
- 開催場所
- 対象
-
どなたでも
- 内容
「科学道100冊」は書籍を通じて科学者の生き方・考え方や科学の面白さ・素晴らしさを届ける事業として、理化学研究所と編集工学研究所が企画したものです。
科学道2022のテーマ本は「科学史タイムトラベル」「光を追いかけて」「情報の世紀」の3つです。
その他にも、科学の本のスタンダードをあつめた「科学道クラシックス」、子どもたちにも読みやすい「科学道ジュニア」と全部で120冊の本を集めました。さまざまな本を手に取って、科学の面白さを体験ください!
『世界を変えた150の科学の本』 ブライアン・クレッグ/著、石黒千秋/訳 創元社
『光の量子コンピューター』 古澤明/著、集英社
『QRコードの軌跡』 小川進/著、東洋経済新報社 ほか
※くわしくは、横手図書館(電話0182-32-2662)までお問い合わせください。- 申込み
-
不要
このページに関するお問い合わせ
横手図書館
〒013-0021秋田県横手市大町7番9号
電話:0182-32-2662 ファクス:0182-32-5830
お問い合わせフォームは専用フォームをご利用ください。
教育委員会教育総務部図書館課図書係
〒013-0205 秋田県横手市雄物川町今宿字鳴田133番地 雄物川図書館
電話: 0182-22-2300 ファクス:0182-22-2301
お問い合わせフォームは専用フォームをご利用ください。