マイナポイント第2弾が開始されました
マイナポイント第2弾の対象となるマイナンバーカードの申請が、2023年2月末まで延長されました
令和3年11月19日に「コロナ克服・新時代開拓のための経済対策」が閣議決定され、マイナポイント第2弾が実施されることになりました。
マイナポイントとは
マイナンバーカードを使って予約・申込みを行い、選んだキャッシュレス決済サービスでチャージやお買い物をすると、そのサービスで使用できるマイナポイントを国が付与します。
よくお買い物をする店舗で使用するキャッシュレス決済サービス(現金をチャージして使うカードなど)にマイナポイントを付与できますので、次の外部リンクでご確認ください。
サービスによっては、WEBサービスへの会員登録など、マイナポイント申込みの前に事前の手続きが別途必要なサービスがあります。詳細は次の外部リンク先でご確認ください。
マイナポイント第2弾の対象者と付与されるポイント
- マイナンバーカードを取得された方のうち、マイナポイント第1弾に申し込んでいない方に最大5,000円相当のポイント
- マイナンバーカードの健康保険証としての利用申込みを行った方に7,500円相当のポイント
- 公金受取口座の登録を行った方に7,500円相当のポイント
(1)マイナンバーカードを取得された方のうち、マイナポイント第1弾に申し込んでいない方
- マイナポイント申込で選択した決済サービスでのチャージまたはお買い物で、ご利用金額の25%分のポイント(上限5,000円分)が付与されます。
- マイナポイント申込期間は2022年1月1日から2023年2月末まででしたが、2023年5月末まで期限が延長されることになりました。
- 2023年2月末までにマイナンバーカードを申請された方が対象です。
- 2021年12月末までにマイナポイント第1弾に申し込んだ方で、まだ上限5,000円相当分までポイント付与を受けていない方は、2022年1月1日以降も引き続き上限5,000円相当分までポイントの付与を受けることができます。
(2)マイナンバーカードの健康保険証としての利用申込みを行った方
- ポイントの申込手続きを行うことで、7,500円相当のキャッシュレス決済サービス用のポイントの付与が受けられます。
- 既に健康保険証としての利用申込みを行った方も対象です。
- 2023年2月末までにマイナンバーカードを申請された方が対象です。ポイント申込期限は2023年2月末まででしたが、2023年5月末まで期限が延長されることになりました。
- 保険証の利用申込みについての詳細はデジタル庁ウェブサイト(外部リンク)をご確認ください。
(3)公金受取口座の登録を行った方
- ポイントの申込手続きを行うことで、7,500円相当のキャッシュレス決済サービス用のポイントの付与が受けられます。
- 2023年2月末までにマイナンバーカードを申請された方が対象です。ポイント申込期限は2023年2月末まででしたが、2023年5月末まで期限が延長されることになりました。。
- 公金受取口座登録制度についての詳細はデジタル庁ウェブサイト(外部リンク)をご確認ください。
マイナポイントを取得するための手続き
マイナポイントを取得するためには次の手続きが必要です。
- マイナンバーカードを取得する
- マイナポイントの予約、申込みをする
- チャージまたはお買い物でポイントを取得する
マイナポイントの予約・申込みに必要なもの
- マイナンバーカード
- マイナンバーカード取得時または申込時に設定した4桁の暗証番号
- 決済サービスIDやセキュリティコード
注:決済サービスによってはマイナポイント申込みにあたって事前登録が必要な場合があります - 「マイナポイントアプリ対応スマートフォン」または「パソコン・マイナンバーカード対応のICカードリーダライタ」
マイナポイント支援端末が設置されている「マイナポイント手続きスポット」でも予約・申込みができます。
手続きスポットは総務省マイナポイントホームページ(外部リンク)でご確認ください。
マイナポイント手続きの支援窓口をご利用ください
手続きに必要なスマートフォンやパソコン、カードリーダーをお持ちでない方のマイナポイント手続きを、市の窓口で支援しています。
- 場所 国保市民課、各地域局市民サービス課
- 日時 午前8時30分から午後5時まで
- 必要なもの マイナンバーカード、マイナンバーカード取得時または申込時に設定した4桁の暗証番号、申込みしたい決済サービスのIDやセキュリティコード
このページに関するお問い合わせ
市民福祉部国保市民課住民記録係
〒 013-8601 秋田県横手市中央町8番2号(本庁舎1階)
電話:0182-35-2176 ファクス:0182-32-7721
お問い合わせフォームは専用フォームをご利用ください。