秋田県横手市物産展 よこてfunストア「リトルよこてin仙台」

ページID1010256  更新日 2025年10月29日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 催し・イベント

11月7日(金曜日)~9日(日曜日)の3日間、JR仙台駅2F東西自由通路で開催!

今年も開催!横手の魅力をまるごとお届けします。

昨年の開催時の写真
昨年の開催時の様子

<令和7年9月30日 更新情報>

「もっと横手を知ってほしい」「横手の特産品を楽しんでもらいたい」

秋田県横手市物産展 よこてfunストア「リトルよこてin仙台」を開催いたします。

横手ならではの旬な商品を多数取り揃えて、皆さまのお越しをお待ちしております。

※最新の開催情報については、本ホームページで随時お知らせいたします。

開催期間

令和7年11月7日(金曜日)から令和7年11月9日(日曜日)まで

開催時間

【道の駅さんない・道の駅十文字による物産販売】
11月7日(金曜日) 午前10時から午後7時まで
11月8日(土曜日) 午前10時から午後6時まで
11月9日(日曜日) 午前10時から午後5時まで
【十文字和紙作品の販売】
11月7日~9日 午前10時から午後4時まで
【十文字和紙 リース作り体験コーナー】
11月8日 午前10時から午後4時まで
【11月9日限定 特別企画「だいふくつかみ取り」】
 午前10時開始 なくなり次第終了となります。
※開催時間は予定となっております。都合により変更となる場合があります。

場所

JR仙台駅 2F東西自由通路
「杜の陽だまりガレリア」

対象

どなたでも

内容
  • 「道の駅さんない ウッディらんど」と「道の駅十文字 まめでらが~」横手市内2カ所の道の駅が出店します!

横手産の旬のりんごなどのフルーツ、いものこ、しいたけなどの野菜や、お菓子・麺類などの特産品を販売する予定です。

 

  • 「十文字和紙の伝統コーナー」が初出店します!!

十文字和紙を使用した人形やブックカバー、かまくらランタン等の作品を販売します。

また、8日(土曜日)のみ午前10時から午後4時の間、十文字和紙愛好会による体験コーナーを行います。

なかなか触れることのできない、和紙の原料「楮(こうぞ)の白皮」を使ったリース作り体験です。

この機会にぜひ、自分だけのオリジナルリースを作ってみませんか?

  • 9日(日曜日)限定 特別企画「だいふくつかみ取り」を行います

2,000円以上お買い上げのお客様を対象に、横手の和菓子屋さんのリトルよこて限定『横手愛』パッケージのだいふくつかみ取りを行います!

  • 横手商工会議所「横手の美味しいをお届け 極上お土産品フェア」を開催します!

同日に同じ会場で開催する横手商工会議所のイベントとも連携し、イベント期間中は仙台駅を横手市で埋め尽くします!

 

商品ラインナップ

野菜(例:いものこ、葉物野菜、しいたけ など)

果物(例:りんご、洋梨、ぶどう など)

漬物(例:いぶりがっこ、味噌漬、茄子漬 など)

飲料(例:りんごジュース、ぶどうジュース など)

麺類(例:横手やきそば、十文字中華、稲庭うどん など)

食品(例:お菓子類、山菜水煮、昆布、調味料など多数)

※上記ラインナップは一例です。

※販売商品は入荷状況により変更となる場合があります。

 

イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。

このページに関するお問い合わせ

商工観光部横手の魅力営業課物産振興係
〒013-8601 横手市中央町8番12号(かまくら館5階)
電話: 0182-32-2117 ファクス:0182-36-0088
お問い合わせフォームは専用フォームをご利用ください。