がいこくじんのかたへ(COVID-19 vaccine)

ページID1005560  更新日 2023年9月19日

印刷大きな文字で印刷

最初(さいしょ)に読(よ)んでください

おねがい

病気(びょうき)がある人(ひと)や薬(くすり)をもらっている人(ひと)は、ワクチン(わくちん)をうつことを、いつも行(い)っている病院(びょういん)にきいてください。

新型コロナワクチン(しんがたころなわくちん)の注射(ちゅうしゃ)をうけるには予約(よやく)が必要(ひつよう)です

新型コロナワクチン(しんがたころなわくちん)の注射(ちゅうしゃ)をうけるためには接種券(せっしゅけん)がひつようです。接種券(せっしゅけん)をもっていないときは、横手市(よこてし)のコールセンター(こーるせんたー)に電話(でんわ)をしてください。

予約(よやく)は病院(びょういん)にじぶんでもうしこみます。注射(ちゅうしゃ)をうけることができる病院(びょういん)は、このぺーじのしたにのっています。じぶんが注射(ちゅうしゃ)をうけたい病院(びょういん)に電話(でんわ)などでもうしこみをしてください。難(むずか)しいばあいには、横手市(よこてし)のコールセンター(こーるせんたー)に電話(でんわ)で相談(そうだん)してください。

相談(そうだん)の電話番号(でんわばんごう)
よこてし わくちんせっしゅ こーるせんたー
0120-088-970
(まいにち9じ~18じ)

注射(ちゅうしゃ)をうつときの持ち物(もちもの)

つぎのものをもって、予約(よやく)した日(ひ)にち、時間(じかん)、場所(ばしょ)に注射(ちゅうしゃ)をうけにいきましょう。

  1. 接種券付き予診票(せっしゅけんつきよしんひょう)あなたのからだのようすをかくかみ
    ※はじめて や 2かいめ の せっしゅ の ばあいは、せっしゅけん と よしんひょう は 2まい に わかれています
  2. 本人確認書類(ほんにんかくにんしょるい) パスポート(ぱすぽーと)や在留カード(ざいりゅうかーど)など
  3. お薬(くすり)てちょう もっている人(ひと)だけ

こまったときは

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

市民福祉部健康推進課ワクチン接種対策係
〒013-0044秋田県横手市横山町1番1号
電話:0120-088-970(横手市ワクチン接種コールセンター※かけ間違いにご注意ください) ファクス:なし
お問い合わせフォームは専用フォームをご利用ください。