新型コロナウイルスワクチン接種証明書を発行します
新型コロナウイルスワクチン接種証明書(国内用/海外用)
ワクチンを接種したことの証明が必要となる方へ「新型コロナウイルスワクチン接種証明書」を発行します。
提示先に応じて日本国内用または海外用をお選びいただき、申請ください。
接種証明書は、次の方を対象に交付します。
- 接種時に横手市に住民票があり、予防接種法に基づく新型コロナウイルス感染症のワクチン接種
(医療従事者などの先行・優先接種、職域接種、通常接種(市町村の発行した接種券を使用しての接種))を受けた方
新型コロナウイルスワクチン接種証明書をコンビニで取得できます
新型コロナウイルスワクチン接種証明書(書面)をコンビニなどに設置の端末で取得できます。
※令和4年7月26日(火曜日)時点、北海道などの一部地域の店舗でのみでしたが、利用可能事業者が拡大となりました。
(1)サービス開始日時および対応可能時間
令和4年7月26日(火曜日)から 6時30分~23時00分(土日・祝日を含む)
※コンビニ交付メンテナンス日を除く
(2)利用可能事業者
株式会社セイコーマート
株式会社ハセガワストア
株式会社タイエー
株式会社道南ラルズ(港町店のみ)
(令和4年8月17日(水曜日)~)株式会社セブンーイレブン・ジャパン
(3)事前にご準備いただくもの
マイナンバーカード
マイナンバーカードに設定した4桁暗証番号(券面事項入力補助用)
接種証明書発行料(1通120円)
<注意事項>
コンビニで海外用の接種証明書を取得するためには、令和4年7月21日以降に
市役所窓口かスマートフォンアプリで海外用の接種証明書を取得している必要があります。
印刷不良の場合を除き、発行後の返金には対応できません。
発行前にご自身で内容を確認いただき、証明内容に疑義が生じた場合は横手市ワクチン接種コールセンター
(0120-088-970)へご連絡ください。
印刷不良の場合は、ただちに店舗店員に申告いただくことで返金いたします。
コンビニでの取得方法
接種証明書(電子版)が取得できます
マイナンバーカードをお持ちの方は、スマートフォンから接種証明書(電子版)が取得できます。
<注意事項>
- 接種証明書(電子版)の申請には、マイナンバーカードと券面事項入力補助APの4桁の暗証番号が必要です。
(暗証番号は、マイナンバーカード申込または受取時にご自身で設定したものです。) - 暗証番号は3回間違えるとロックされます。忘れた場合やロックの解除はカードを持って市役所窓口へお越しください。
- マイナンバーカードを読み取りできるスマートフォンと動作環境が必要です。
対応機種の詳細はデジタル庁HP「新型コロナワクチン接種証明書アプリ」をご覧ください。 - マイナンバーカードは申込から取得まで1カ月以上かかります。(混雑状況により変動します。)
マイナンバーカードの詳細は「マイナンバーカード(個人番号カード)について」をご覧ください。 - 接種証明書(電子版)の氏名の漢字は、すべてのパソコンなどで取り扱い可能な文字に変換される場合があります。
(例:澤→沢)
書面による接種証明書を希望する方へ
マイナンバーカードおよび対応するスマートフォンをお持ちでない方も書面による発行となります。
必要書類をご準備のうえ、窓口または郵送にて申請ください。
発行手数料は無料です。
必要書類
国内用/海外用
1. 申請書(窓口にも備えております)
2. 本人確認書類 ※海外用を希望する方は旅券
3. 接種券 または マイナンバーを確認できる書類
4. 委任状 ※代理人が請求する場合
5. 旧姓・別姓・別名が確認できる書類 ※記載が必要な場合
<郵送請求の場合> 上記1~5書類に加えて
6. 返送先住所が記載されている証明書
(運転免許証の写し、マイナンバーカードの写しなど)
7. 返信用封筒 ※宛名と切手の貼付をお願いします
申請様式
1. 申請書
4. 委任状
-
接種証明書用委任状 (Excel 14.4KB)
-
接種証明書用委任状 (PDF 27.5KB)
-
接種証明書用委任状(代筆用) (Excel 15.1KB)
-
接種証明書用委任状(代筆用) (PDF 68.5KB)
申請窓口
- 横手市役所本庁舎1階 国保市民課
- 各地域局市民サービス課(窓口請求のみ)
※条里北庁舎および条里南庁舎では申請できません。
お問い合わせ先
接種証明書の申請方法に関すること
横手市役所国保市民課 住民記録係
電話:0182-35-2176 ファクス:0182-32-7721
接種証明書の意義・制度に関すること
厚生労働省 新型コロナワクチンコールセンター
電話:0120-761-770
新型コロナウイルスワクチンに関する医学的・専門的な事項に関すること
秋田県新型コロナワクチン相談センター
電話:0570-066-567
新型コロナウイルスワクチンの接種申込や日程に関すること
横手市ワクチン接種コールセンター
電話:0120-088-970
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
市民福祉部国保市民課住民記録係
〒 013-8601 秋田県横手市中央町8番2号(本庁舎1階)
電話:0182-35-2176 ファクス:0182-32-7721
お問い合わせフォームは専用フォームをご利用ください。