横手駅東口新公益施設Ao-naでのコーヒーの提供に関する事業提案を募集します

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1010592  更新日 2024年4月22日

印刷大きな文字で印刷

横手駅東口新公益施設Ao-naでのコーヒーの提供に関する事業提案を募集します

アイディア募集

横手駅東口新公益施設Ao-na(あおーな)(以下「Ao-na」という。)は、令和6年9月14日にオープンの予定です。
Ao-naは「人と人とが『つどい、つながる』交流拠点」をコンセプトに、生涯学習機能と図書館機能を融合させ、誰にでも開かれた場所として、幅広い年代の人々がいつでも心地よく集える施設を目指しており、年間30万人以上の利用者を見込んでいます。
Ao-naでは施設利用者がくつろげる空間となるよう、一部の諸室で飲食を可能とし、「ラウンジエリア」においてコーヒーの提供を検討しています。
本調査では、コーヒーの提供に関し、民間事業者などの皆さまの関心度、参入の可能性のほか、菓子や軽食などの提供といった付帯サービスを含めた事業提案を広く求めています。

1.サウンディング型市場調査とは

民間事業者との意見交換などを通して、施設の利活用に対するさまざまなアイデアや意見を把握する調査です。

サウンディング型市場調査とは

2.調査施設の概要(全体)

※調査施設は、現時点での概要であり変更となる場合があります。

施設の名称
横手駅東口新公益施設Ao-na
敷地面積
A=2,616.06平方メートル
所在地
横手市駅前町2番12号
建物

建築面積 1,927.07平方メートル
延床面積 4,242.62平方メートル RC造

 

1階 コミュニティスクエア 1,733.90平方メートル
オープンスペース/ティーンズエリア/アクティブエリア(屋内、屋外)/ラウンジエリア/スタジオ、駐車場、駐輪場 ほか

 

M階(メザニン)横手図書館/閉架書庫フロア 402.59平方メートル

 

2階 横手図書館/一般フロア 1,610.11平方メートル(6万冊収蔵可能)
予約本受取コーナー/レファレンスブース/しずかな部屋/多目的室/リビングコーナー/地域資料/AV資料/放送大学/マンガコーナー/テーマ配架スペース /事務室

 

3階 横手図書館/児童図書フロア483.93平方メートル(2万5千冊収蔵可能)
おはなしのへや/ベビーケアルーム/デッキテラス

 

PH階 12.09平方メートル

開館時間

午前9時から午後10時まで

※1階 アクティブエリア(屋外)は午後8時まで
※2階 横手図書館/一般フロアは午後9時まで
※3階 横手図書館/児童図書フロアは午後7時まで

休館日
12月30日から翌年1月2日まで(別途、臨時休館はありますが、定休日の設定はありません。)
稼働日数(予定)
1階 355日/365日 図書館 333日/365日
年間利用者数
30万人(目標)
アクセス

JR奥羽本線 横手駅から徒歩1分(横手駅東口正面)

湯沢横手道路 横手ICから車で10分

3.提案を受けたい諸室の概要

※調査施設は、現時点での概要であり変更となる場合があります。

名称
ラウンジエリア
面積

想定面積 1平方メートル~4平方メートル(事業提案の内容を考慮します)

※ラウンジエリア全体面積は140.21平方メートルです。

※面積に応じた使用料が発生します。
電気

電源は単相100V 2口×1カ所あります。

電気料金は事業者負担。
設備
水道あり。
その他
  • 事業に必要な備品や資材は事業者負担。
  • キッチンカウンターはありますが、調理設備はありません。
  • 建設中のため現地確認はできません。

4.飲食が可能な諸室

※調査施設は、現時点での概要であり変更となる場合があります。

諸室 利用対象者 飲食
1階

オープンスペース
スタジオ

ラウンジエリア

どなたでも

飲食可

ティーンズエリア 小学5年生以上概ね20歳未満

飲食可

アクティブエリア(屋内) 

アクティブエリア(屋外) 
どなたでも。ただし10代に優先的に貸し出す時間帯あり。

飲料のみ可 

2階

横手図書館/一般フロア

  • しずかな部屋
  • 多目的室
  • リビングコーナー
  • 地域資料・AV資料・放送大学
  • 一般図書のフロアスペース

どなたでも

ふた付き飲料可
3階

横手図書館/児童図書フロア

  • おはなしのへや
  • ヘキサゴンスペース
  • その他の児童図書屋内フロア
どなたでも ふた付き飲料可
デッキテラス どなたでも 飲食可

注:館内でアルコール類は提供しません。

 

5.参考資料

事業提案にあたっては、以下の資料も参考にしてください。
※その他参考資料(意匠図やパース図など)は、参加申込の手続き完了後に提供します。

6.参加対象者

参加対象者は、調査対象施設の一部を借り受けて、コーヒー提供の意向を有する民間企業、NPO法人などの法人、個人事業主、各種団体などの単独またはグループ(複数の企業、団体などの共同体)とし、グループで参加する場合は、参加構成団体をすべて明らかにすることとします。
ただし、次のいずれかに該当する場合は、参加対象者と認めないこととします。

(1)地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4の規定に該当する者
(2)会社更生法(平成14年法律第154号)または民事再生法(平成11年法律第225号)に基づく更生、再生手続中の者
(3)暴力団員(暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)第2条第6号に規定する暴力団員(以下同じ。))または暴力団関係事業者(暴力団員が実質的に経営を支配する事業者その他同条第2号に規定する暴力団または暴力団員と密接な関係を有する事業者をいう。)に該当する者
(4)法人税、消費税および地方消費税または市税を滞納している者
(5)宗教活動または政治活動を主たる目的としている者

7.調査概要および実施スケジュール

内 容 スケジュール 関連様式 進捗

(1)サウンディング型市場調査参加申込の手続き

令和6年2月19日(月曜日)から

令和6年3月15日(金曜日)まで

様式1 終了

(2)対話の実施(申込順に随時、日程調整を行います。)

令和6年3月22日(金曜日)まで   終了
(3)質問書提出締め切り 令和6年3月27日(水曜日) 様式2 終了
(4)事業提案書の提出

令和6年4月10日(水曜日)まで

様式3~5

終了
(5)サウンディング型市場調査実施結果概要の公表

令和6年4月22日(月曜日)

  終了

※サウンディング型市場調査後のスケジュールは、「10.サウンディング型市場調査後の方針」をご覧ください。

(1)参加申込の手続き(終了しました)

サウンディング型市場調査に参加を希望する場合は、以下の方法により令和6年3月15日(金曜日)までに参加申し込みを行ってください。
 ※参加申し込みに関する質問・お問い合わせに関しては、メールで受け付けます。
 ※参加申込後に辞退される場合は、ご連絡をお願いします。

【参加申込方法】
 ア.参加申込書(様式1)に必要事項を記入しメールにより提出
 イ.参加申し込みフォームにより電子申請

(2)事業者などとの対話実施(終了しました)

参加申込のあった事業者などとの間で、1時間程度の対話を実施します。なお、対話は事業者などのアイデアおよびノウハウの保護のため個別に行います。対話に関する詳細な日時と会場については、調整の上ご連絡します。

(3-1) 質問受付(終了しました)

本件に関する質問がある場合は、以下のとおり受付・回答を行います。

【受付期限】
 令和6年3月27日(水曜日)午後5時まで

【質問方法】
 ア.質問書(様式2)に必要事項を記入し、メールにより提出
 イ.質問フォームにより電子申請

【回答方法と時期】
 質問の内容および回答については、令和6年3月19日(火曜日)より市ホームページにて公表します(質問した企業名・団体名などは公表しません)。

(3-2)回答(終了しました)

質問に対する回答は以下のとおりです。

(4)事業提案書の提出(終了しました)

対象施設の活用に係る事業提案について、以下の方法により令和6年4月10日(水曜日)までに提出してください。

【事業提案方法】
 ア.事業提案書(様式3~5)に必要事項を記入し、メールにより提出
 イ.事業提案フォームにより電子申請

(5)サウンディング型市場調査実施結果概要の公表

実施結果の概要について公表します。

8.対話内容

(1)Ao-na「ラウンジエリア」の一部を借り受けて、コーヒーの提供(コーヒーサーバーも可)や例えばクッキーやパンなどコーヒーに付帯するサービスについて実施可能な事業提案を広く求めています。

想定しているサービス例

(2)本実施要領および「横手駅東口新公益施設整備概要及び運営方針」をご確認いただき、事業アイデアを自由にお聞かせください。

(3)事業方式(管理、運営方法など)は予め定めていませんので、自由に提案してください。

(4)アイデアを実施する場合、食品衛生法、消防法、その他の関係法令の遵守が条件となります。提案の段階でも、関係法令との適合性の検討をお願いします。

9.留意事項

(1)サウンディングに参加する費用(交通費など)は、参加者の負担とします。

(2)必要に応じて追加調査(資料提出、対話など)をさせていただく場合がありますので、ご協力をお願いいたします。

(3)提出いただいた書類は返却しません。なお、提案書や対話により知り得た情報は、本調査の目的以外には用いません。

(4)今後、調査対象施設で公募事業を公募型プロポーザル方式で行う場合は、優れた事業提案をした提案者に『加点』します。ただし、一般競争入札など入札額で落札者を決定する場合は、本調査への参加実績は評価の対象とはなりません。なお、発注形態は対話の内容を考慮して決定します。

10.サウンディング型市場調査後の方針

サウンディング型市場調査終了後、提出された事業提案の中から活用方法を決定し、その活用方法に係る公募の実施を予定しています。

内容 スケジュール
仕様検討・公募手続き

令和6年4月下旬まで

公募

令和6年5月上旬

契約締結

令和6年5月下旬
営業開始(Ao-naオープン) 令和6年9月14日

 

実施要領、提案書などの様式

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

教育委員会教育総務部生涯学習課生涯学習係
〒013-8601 秋田県横手市南町13番1号(横手市民会館)
電話:0182-35-2254 ファクス:0182-32-7871
お問い合わせフォームは専用フォームをご利用ください。