横手かまくらFM保呂羽中継局の放送停波事故についての報告とお詫び
横手かまくらFM保呂羽中継局の放送停波事故の復旧についてのご報告とお詫び(10月5日追記)
10月4日午前9時に発生した横手かまくらFM保呂羽中継局の停波事故について、本日10月5日、音声コーデック機器の交換を行い、午後1時に正常に放送ができることを確認いたしました。
このたびの停波事故で市民の皆さまにご迷惑をおかけしたことを改めてお詫び申し上げるとともに、以下の体制で再発防止に努めてまいります。
- 障害発生時には、障害の程度や復旧見込みを市民の皆さまに市ホームページでお知らせします
- 障害検知について市職員全員に協力を求め市内部の連絡体制を共有します
- 異常検知後の復旧作業は、市職員並びに放送事業者、保守業者が共同で行い、即時対応を行います
横手かまくらFM保呂羽中継局の放送停波事故の原因と今後の対応について(10月4日追記)
10月4日午前9時に発生した横手かまくらFM保呂羽中継局の停波事故の原因については、音声コーデック機器の故障によるものでした。
このため音声コーデックの交換を行い、正常化を図ることといたしました。
復旧については、10月5日 火曜日 午後3時の復旧を見込んでおります。
このたびの停波事故で市民の皆さまにご迷惑をおかけしておりますことを改めてお詫び申し上げます。
横手かまくらFM保呂羽中継局の放送停波事故についての速報(10月4日)
今朝から横手かまくらFMの放送が保呂羽中継局のエリアにて聴こえない状況が発生しております。
このことについてお知らせいたします。
現在分かっております、停波の概要は、市内10中継局のうち1中継局で今朝9時00分から現在に至るまで、機器の故障等によって停波しております。停波しております中継局は保呂羽中継局の1中継局です。
現在、事故の詳細について市において調査を行っており、早急に事実関係の確認と、今後の対応策をご報告させて頂きたいと思います。
市民の皆様の安全安心を守るための、情報発信の要として重要なFM放送が、このように停波してしまったことに対し、皆様にお詫び申し上げます。
このページに関するお問い合わせ
総務企画部情報政策課情報政策係
〒013-8601 秋田県横手市条里一丁目1番1号(条里北庁舎4階)
電話:0182-35-2166 ファクス:0182-33-2239
お問い合わせフォームは専用フォームをご利用ください。